[過去ログ] Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(2): 2019/12/19(木)20:45 AAS
超高速通信や超低遅延の5Gになるとスマートフォン本体の代金や通信料はどうなっていくのでしょうか。

自分も色々探してみたが国内では具体的な情報は皆無だな

既に5Gが始まっている韓国の「5Gスマートフォン」や「5Gプランの通信費」を参考にしてお伝えしていきます。
外部リンク:www.benefon.com

韓国の主要キャリア「KT」の5Gプランが以下の4種類です。

スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
スーパープラン・スペシャル (月10万ウォン=約1万円)
スーパープラン・プレミアム (月13万ウォン=1万3000円)
5Gスリム(月5万ウォン=約5000円)

「ベーシックプラン」・・・韓国国内の通信が無制限。世界180か国以上の通信が100kbpsで使い放題。
「スペシャルプラン」・・・ベーシックの内容に加え、本体の保険とタブレットなどが一つ使える。
「プレミアムプラン」・・・スペシャルの内容に加え、世界180か国以上の通信が3Mbpsで使い放題。
「5Gスリム」・・・8GBまで通信速度が無制限。8GBを越えた場合は1Mbpsで使い放題。

※日本の速度制限がかかった時の速度は128kbps
対応端末は「Galaxy S10 5G」で金額は約80,000円になります。
意外に5G対応スマートフォンでもそこまで高くないですね。
基本的に5Gの通信は使い放題で料金は8000円前後です。
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*