[過去ログ] 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part10©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784
(2): 2017/09/07(木)19:09 ID:tXPYFQTt(1) AAS
外部リンク[html]:www.ntt.com
これは、動画など大容量の通信時にデータ送受信のペースを最適化することにより、

利用端末(スマートフォンやタブレット端末など)に届くデータパケットを最適なペースにコントロールするものです。

パケットを適切なペースで送出することにより、再送を抑制してネットワーク全体を流れるパケット量を適切に保つことが可能です。これにより、「OCN モバイル ONE」ご利用者全体の通信速度改善に貢献します。

また、一般に動画を視聴する際には、少し先の分まで予めデータをご利用端末側(スマートフォンやタブレット端末など)に読み込んでおく「バッファリング」が行われますが、
本取り組みではトラフィックコントロール装置からパケット送信のペースを調整することで、バッファリングデータの量をコントロールし、ご契約の通信容量を有効にご利用することが可能です。

どこにも画像圧縮、動画圧縮、非可逆圧縮の言葉ないですね。これは完全にOCNに対する信用毀損罪にあたるのですべてのログを通報させて頂きましたから
787: 2017/09/07(木)20:12 ID:OultpRMJ(1) AAS
>>783
>>784
バカの典型 引用元が回線帯域という制限のないキャリアのドコモ(笑)
回線帯域という制限を受けるMVNOがキャリアと同様に扱っている感覚が
詰め込み上等で落ちぶれた日本通信の狂言と酷似(笑)

親方日の丸のOCNが必死だな

MVNOの速度改善は

1.回線帯域の増強
2.通信量の制限

これしかない
省12
789
(1): 2017/09/07(木)20:26 ID:0RsdhfpD(1) AAS
>>783
>>784
大事な事実なのでもう一度言う。

バカの典型 引用元が回線帯域という制限のないキャリアのドコモ(笑)
回線帯域という制限を受けるMVNOがキャリアと同様に扱っている感覚が
詰め込み上等で落ちぶれた日本通信の狂言と酷似(笑)

親方日の丸のOCNが必死だな

MVNOの速度改善は

1.回線帯域の増強
2.通信量の制限
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s