[過去ログ] 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part10©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671
(2): 2017/09/02(土)15:02 ID:aO2GLHGZ(1) AAS
お得情報のまとめ 2017年9月2日改定

平日の朝、昼、夜などの混雑時はどこのMVNOでも激遅が実態で測定しても意味がない。
速度を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのままのキャリア品質
驚愕の全時間帯で40Mbps超え!(4GLTE 2CA、3CAスマホ)
画像リンク[png]:www.ymobile.jp
MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み通信速度が異常に遅くなる頻度が増した。
しかもMVNOの実態として混雑時は高速0.5Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがワイモバイル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

MVNOで日中高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中。
UQのおしゃべりプランとワイモバイルのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず、
省16
672: 2017/09/02(土)15:19 ID:wp/AU+RR(1) AAS
>>654
で、どうなったん?
673
(1): 2017/09/02(土)15:23 ID:FTvG/NeL(2/2) AAS
日本、海外ともに自宅に光WiFiがあれば大抵の人が3GBで事足りてるというデータが出てる。多くても5GBあれば十分だろう。実際はDSDSはほとんどの人が必要としないだろうな。
674: (ワッチョイ) 2017/09/02(土)18:05 ID:0(28/40) AAS
MVNO各社とも平日18時-23時辺りも著しく混雑して通信速度も低下してるわけで
標準的な生活をしているMVNO利用者の大多数は、退勤〜就寝までの夜間も
Wi-Fiではなくモバイルデータ通信を利用しているというのが現実なんだが
 
DSDSも >>671 が言ってるような使い方じゃなくて、MVNOのデータSIMと
キャリアの通話SIMの組み合わせで通話及び通信両方の費用削減を図るケース
の方が多数を占めるだろ
675: 2017/09/02(土)19:09 ID:2wq0InzC(1) AAS
>>673
KDDIの最新だと4GB以上と
676: 2017/09/02(土)19:56 ID:380QYLIk(1) AAS
>>671
3年目はその時点で一番条件の良いサービスを契約

これくそだるくね解約手数料だ2年縛りだなんだで
ちなみに今現在一番条件の良いサービスって?
677
(2): 2017/09/02(土)20:01 ID:GHVHyiqf(1/3) AAS
ワイモバイルの罠

・最初から2GB使えない
 自分で購入手続きをして2回購入
 次月料金確定時に1GBだけ無料にすると   という滅茶苦茶な1GBプレゼント
 契約者の大半は1GBのまま使ってる
 契約時にこのやり方の説明はなし

・自動的に購入する方法もあるがそれは「快適モード」といって無制限に追加購入するパケ死プラン
これなら店員さんがやってるくれる場合がある
※この場合は2GB使用した場合初月に1980円ではなく、
 1980+1000=2980円になってしまう
省2
678
(3): 2017/09/02(土)20:01 ID:GHVHyiqf(2/3) AAS
詳しく説明すると

ワイモバイルは店員が契約時に
快適モード+自動チャージ回数を設定出来ない
それは契約月はパケット2倍キャンペーン適用外だから
ここがミソ
禿はよく考えていて
契約時に客が設定してくれと頼み、店員が設定して2年間パケットをきちっと1GBもらうのを防いでる
これは客が1GBもらう行為を忘れるように仕向けてる罠

初月からパケット2倍をするなら
パケット2倍オプション540円をつける
省9
679
(2): 2017/09/02(土)20:03 ID:GHVHyiqf(3/3) AAS
ワイモバイルの快適モードは
基本的にパケ死モード
上限超えたらクレカでがんがん課金してくモード
これを防ぐのが自動チャージ回数設定
7GBプランなら14回までに設定すること

しかし契約月や2ヶ月目にこれを設定するとする
客は2年も前のことは忘れてる

データ2倍オプションをかけてないと、+500円で7GB分は使えない
2年間14GBのつもりで使う
その適用月を間違えて1ヶ月でも2ヶ月でも多く14GBを使ってしまうと
省7
680: 2017/09/02(土)20:07 ID:jlQBZop9(1) AAS
余ったデータも繰り越せない
681
(2): 2017/09/02(土)20:55 ID:X96EqN6e(1) AAS
>>677-679
この列挙した数々の誹謗中傷内容が事実ならば当の昔にクレームの
荒らしになり利用者、契約者を巻き込み大騒ぎになっているが
消費者庁による措置命令(景品表示法違反)の行政処分や
総務省からも行政指導措置(電気通信事業法違反)や
業務改善命令事案であるが、なんら行政処分を受けていない事実

まがりにもワイモバイルは今や売上げ、利益ともにNo,1のキャリア企業で
あるソフトバンク社が提供するサブブランドのサービスである。

それぞれの誹謗中傷内容の根拠をここに具体的に示して証明してみろよ
嘘吐き工作員、合理的な根拠のない情報であれば風説の流布により
省17
682: 2017/09/02(土)21:09 ID:0(29/40) AAS
>>681
いやいやいや、お前、
自分で実際に契約してみたとかY!mobileの窓口に問い合わせしたとかで真偽を確認したか?w
683
(1): 2017/09/02(土)21:50 ID:Oel3jFB2(1) AAS
苦しい言い訳はいいから、事実ならさっさと証明してみろよ、証明できないのか。
684
(1): 2017/09/02(土)21:54 ID:KAWf+MwF(1) AAS
一切証拠も出せない嘘吐きが証明されたな
685: 2017/09/02(土)22:02 ID:/Rch5Ju0(1/2) AAS
ここもだいぶmvnoスレらしくなってきたなぁ、不満ならとっとと解約しろよ(笑)
686: 2017/09/02(土)22:11 ID:BNEI46+X(1/3) AAS
>>677-679
間違ってるなら指摘よろしく
その都度サポセンにきいて確かめるから
687
(1): 2017/09/02(土)22:43 ID:U+r7+6P3(1) AAS
繰り返し苦しい言い訳はいいから、事実ならさっさと証拠と根拠を出して示せよ
一切証拠も根拠も示せない嘘吐きが証明されたな
688: 2017/09/02(土)22:46 ID:BNEI46+X(2/3) AAS
こっちはそれなりに調べてサポセンにも聞いてわかった罠だと確信して書いてるけど、
間違ったところがあるなら指摘してくれ
その都度サポセンに聞いて間違いがあれば訂正するから
689
(1): 2017/09/02(土)22:50 ID:BNEI46+X(3/3) AAS
ワイモバイルの罠を回避する方法は、
契約月から2倍オプションをつける
2年契約は更新してその後も+500円で2倍オプションを行使する(自動設定
一度決めたプランの変更はしない
プラン変更による自動購入回数設定ミスもワイモバは狙ってるから

そうするとプランの柔軟性はなくなるし、
4年縛りどころか3年目も同じリスクを背負ってるから結果的に永久契約になってしまう
690: 2017/09/02(土)23:06 ID:qcxN68px(1) AAS
繰り返し苦しい言い訳はいいから、事実ならさっさと証拠と根拠を出して示せよ
一切証拠も根拠も示せない嘘吐きが証明されたな 逃亡か
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*