[過去ログ] 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part10©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2017/08/26(土)00:07 ID:7pup4oPi(1) AAS
山本ってお前のことなんだ?www
534: 2017/08/26(土)00:52 ID:vvPBEWB5(1) AAS
そうなんですよ川崎さん
535: 2017/08/26(土)01:48 ID:iFLo03ya(1) AAS
誰だよ山本とか川崎とか鏑木とか
零細企業とかブラック企業とかの内紛?
536: 2017/08/26(土)05:10 ID:/n5/iCi7(1) AAS
>>520
841 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2017/08/24(木) 14:10:51.51 ID:wXXBpyug
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM49枚目
2chスレ:isp

上記スレはイオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりネガキャンを執拗に繰返し暴れる、
真性キチガイのktにお前はキチガイだと教え込むスレとして必要なので立てました。

ktキチガイ=vモバキチガイ=ミネオキチガイ(下記の4者)=確定

キチガイが活動開始
2chスレ:isp

特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
省8
537: 2017/08/26(土)11:26 ID:gCugawtt(1) AAS
アンケートが来てた。みんなアンケートした?
538: 2017/08/26(土)11:29 ID:wn65nUOi(1) AAS
した
速度とかいちいち言ってもしょうがなさそうだから
カウントフリー分の通信量を確認できるようにしろって書いといた
539: 2017/08/26(土)18:51 ID:Wai00mQC(1) AAS
1GB500円契約だからかな?
アンケートは着てないな。
540
(1): 2017/08/26(土)20:16 ID:pHtbUygc(1/2) AAS
LINEミュージック使ってる人居る?
洋楽メインに聴くんだが曲数的にAppleミュージックより劣るのかな
回線をLINEにしたからデータ消費しないLINEミュージックにしようか悩む
541: 2017/08/26(土)20:22 ID:gFZJcmfI(1) AAS
もしかしてLINEミュージックも聞きまくると帯域制限されるの?
542
(1): 2017/08/26(土)20:38 ID:0(21/40) AAS
>>540
LINE MUSICがカウントフリーになるのは割高なMUSIC+プランだけだろ
外部リンク:mobile.line.me
3GBで月額1,810円とか嗤えるわ
これにLINE MUSICオプションでさらに月額750円で計2,560円
543
(2): (ワントンキン 153.154.130.223) 2017/08/26(土)21:22 ID:K4wDinYnM(1) AAS
ラインモバイルの通話付き使ってるけどイオンタイプ2データ1GBも使ってる((Spotify用で
544
(1): 2017/08/26(土)22:13 ID:zydLT6ik(1) AAS
>>543
LINEモバイルに早くから食いついたユーザーは複数枚使ってるのも珍しくないやろな
545
(1): 2017/08/26(土)22:18 ID:gaEGyJQ6(1) AAS
>>543
LINEモバイルはIIJmioと違って低速無制限だから、もう一枚もつ必要もないけどね
546: 2017/08/26(土)22:37 ID:M(19/33) AAS
速度切り替えできねえんだから
低速垂れ流し用に乞食回線用意しとく奴もいるだろ
547: 2017/08/26(土)23:28 ID:pHtbUygc(2/2) AAS
>>542
でも毎日何時間聴いても一切消費しないんだよ?
それだけで月10GBは得すると思うよ
548: 2017/08/26(土)23:30 ID:MFxR5fKo(1) AAS
煽りのテンプレやなぁ
549: 2017/08/27(日)03:34 AAS
AA省
550
(1): (バッミングク 122.29.87.245) 2017/08/27(日)07:43 ID:+CmEUUmjM(1) AAS
>>544
そうなんすガジェヲタなんでいろいろ試すのに通話付き SMS付き 無しと色々試してます
>>545
ラインモバイルは低速高速切り替えないからストリーミング系の音楽サービスでジャブジヤブパケット使う気になれないのです
551
(2): 2017/08/27(日)10:03 ID:Rx8l5vW7(1/2) AAS
>>550
それなら最初から高速低速切替あって、
高速も低速も定評のあるOCNにすればいいだけです
わざわざ2枚契約してしかも地雷イオン契約する意味がわからん

画像リンク[jpg]:imgur.com
552
(1): 2017/08/27(日)10:05 ID:Rx8l5vW7(2/2) AAS
高速低速切替しなくていい
LINE、Instagramなどの利用が多い
→LINEモバイル

高速低速の切替は必要(ストリーミング等)
高速低速ともに一定品質以上
→OCN、UQ mobile

イオンはいま1番品質悪いから選ぶべき会社ではない
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*