[過去ログ] v6プラス Part3©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(4): 2017/04/12(水)10:31 ID:+7ZltGKG(1/2) AAS
>>322
HGW以外を使った場合でIP電話を申し込まなかった場合に30日で接続切られるっての解消してるのか?
ならPPPOEで遅くてしゃーないからバッファローのルーター買ってV6Plus申し込もうかと思うんだが、
そうしたらSoftetherVPNのサーバーって動かなくなるかな?
331(1): 2017/04/12(水)11:21 ID:UfxVv4NQ(1/3) AAS
>>327
別のルーターをPPPoE接続用に用意する必要があるな
なしでもIPv6専用なら行けるかもだが、IPv4は無理
332(2): 2017/04/12(水)12:37 ID:RRkw/dTq(1/3) AAS
>>327
ヤマハNVR510で勝手にトンネル張ってv6プラス実現したけど
1台でIPv6 IPoE, v6プラス, IPv4 PPPoE全部使えてる
SoftEther VPNサーバーはSSTPをv6プラスとPPPoEの両方に開放できてる
2chスレ:hard
351(2): 327 2017/04/12(水)22:07 ID:+7ZltGKG(2/2) AAS
>>331-332
アドバイスthanks。 自宅でヤマハのルーターって憧れあるけどちょっと敷居が高そうだな。
softetherVPNって結局ethernetレイヤのソフトエミュレーションだった筈なので、接続レイヤプロトコルが何であろうとあまり関係ないような気がするんだが違うんだろうか。
ま、最悪今使ってるルーターをPPPOEルーターにしてV6plusで利用してるルーターの下位に接続すればいいってことかな?
368(1): 2017/04/13(木)10:04 ID:xGF7HGWs(1) AAS
>>359
逃げ口上が「変えられないと厳しいと書いた」とか、「何でもできるとは言っていない」とか、不親切というか頭悪いというか
個人ユースでバッファロールーターを使うような人にするアドバイスじゃないわな
>>327は「v6プラスをバッファロールーターで繋いでSoftEtherVPNを稼働させたいが可能か?」って聞いてんだぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s