[過去ログ] v6プラス Part3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(1): 2017/04/12(水)11:21 ID:UfxVv4NQ(1/3) AAS
>>327
別のルーターをPPPoE接続用に用意する必要があるな
なしでもIPv6専用なら行けるかもだが、IPv4は無理
354: 2017/04/12(水)23:28 ID:UfxVv4NQ(2/3) AAS
>>351
それで行けると思うよ

オレは骨董品ノートPCにLinux入れてSoftEtherVPNを稼働させてたんだけど、YAMAHAの中古VPNルーターが格安で手に入る事を知ってポチってもうたw
外部リンク:amzn.asia

目的はVoIPを通すためで、現状目的は達成できてたんだがスループットが壊滅的に遅くて、動画を通せるように挑戦中
355
(2): 2017/04/12(水)23:44 ID:UfxVv4NQ(3/3) AAS
>>353
SoftEtherVPNに限らず、VPNを通すのにv6プラスだとIPv4アドレスが共有で無理なんじゃないの?

> → 実際はできる。
> → 使うポート番号をその中から選べばいい。

L2TP/IPsecだとUDPポートの500と4500は固定で動かせないだろうに、「選べばいい」とか「変える」とか実際にできて言ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.969s*