[過去ログ] UQ WiMAX 98 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2016/07/17(日)03:02:19.72 ID:kCeRxBuW(13/85) AAS
*&k4%s0h日本だと単価い_くらですか? sankei_com/west/news/160606/wst1606060011-n1_html
214: 2016/08/09(火)19:47:14.72 ID:0R2iDIp8(1) AAS
2+の2年縛りが終わって更新月が来たので解約した
元々外では大して使わないので安いデータSIMに乗り換え。家用は光引いた
NAD11だれかにあげたいくらいだな
622: 2016/09/05(月)19:03:27.72 ID:vlvg1A5o(9/10) AAS
>>621
乙です
えぇ・・落ちてますよキレイに・・・
取り壊しとは全然関係ないっぽいですね。うちの近所はそういうの全く無いですから

Sumidaが懐かしいですね・・・
規制時は役に立たないけど、未規制時にはお世話になりましたw
659: 2016/09/06(火)02:34:50.72 ID:CwX/lk9H(1) AAS
今夜は無印だけ1〜2Mbpsしか出ない。いつもの三分の一以下になった。
どうしてだろう・・・。
684
(1): 2016/09/06(火)17:39:14.72 ID:sHkG7SJ0(1/6) AAS
>>683
SoftBank Airは?

スマホを電話契約だけ(ガラケーなら無料通話分で実質0円)にしてネットはWiMAXポケットルーターでカバー
ついでに自宅で固定回線代わりにも使う
という人はけっこういると思うけど、スマホで電話回線だけっていう契約ができないも同然になり、
自宅:SoftBank AirもしくはURoad-Home2+
出先:MVNO
という利用形態が増えていくんじゃないかと予想してるんだけど
746
(1): 2016/09/08(木)18:23:07.72 ID:P+S20o1t(1/2) AAS
>>745
総務省が商用サービスを開始認定するかどうかの基準は対応端末をリリースした上、基地局はたった1局でもいいんでしょ
W03の370Mbpsだって当初は渋谷と梅田の2ヶ所だったでし
833
(1): 2016/09/11(日)23:24:42.72 ID:7BdtnYmH(3/3) AAS
>>831
月始めから7ギガ使っちゃうと
更新月はギガ放題が効いてないからとんでもなく遅くなる
864: 2016/09/12(月)20:30:42.72 ID:9t7P2A/p(1) AAS
書き込みに音符つけるやつは原作者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s