[過去ログ] UQ WiMAX 98 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): 2016/07/24(日)10:15:24.06 ID:xtUQxrsf(1/2) AAS
>>114
というかooklaだけ40Mになる環境で、8Mしか出ない計測サイトってどこだよ。
ooklaは平均値出してる感じだから、逆はともかくそれは無い気がするわ。
121
(1): 2016/07/24(日)15:09:05.06 ID:oL3kAy1c(1) AAS
細かいとこに噛みついてるのは>>104では?
186: 2016/08/06(土)11:42:47.06 ID:5/pCiL7i(1) AAS
うん。普通に当たり前
227
(1): 226 2016/08/10(水)03:18:09.06 ID:w04UHNrR(5/17) AAS
追記しとくが、2年前は2+でも、20Mbps超えで使い続けられたからUQにコスパを見出していた
都会の光難民には同情するし、PCレベルで繋いで4.8Mbpsがずっと出る選択肢が他に無いから否定はしない

外出先で4.8Mbpsで、正規価格4000円超え、安い所でも3000円超えのギガ放題というのが微妙だと言いたかっただけ
金持ちやら自営業で経費で落とせるやつらは、プラスエリアモードも使えるし、そのままでいいと思う
390: 2016/08/22(月)13:19:28.06 ID:yssI8Vhw(3/3) AAS
始めるなってば
526
(1): 2016/09/02(金)01:09:19.06 ID:cet9QZv5(1/3) AAS
>>510-511
ありがと。
一応おそらく今日中にはTryの機種が届くだろうから
届いたらがっつり使ってみることにするよ

今ymobileの305zt使ってるんだけど
これがありえないぐらい遅いんだよねえ。
ここ3-4日ぐらいはそうでもないみたいだけど
7月半ば頃からほんの数日前まではとても耐えられたものじゃなかった
623
(2): 2016/09/05(月)19:07:18.06 ID:5yOSvXek(5/8) AAS
>>618
逆にブースト上げてくれれば継続的な通信が必要じゃない場合は違った得はありそ。
平均で語るとそうなるから規制時安定速度で測らないといけないと言う訳ね。
>>600を見ると規制時安定受信速度は既に3.5Mbpsぐらいか。
ここらへんギリだわ。
794: 2016/09/10(土)21:33:56.06 ID:fyYhw3ZB(1) AAS
岡田真弥のクレーマー気質は留まるところを知らないな
810: 2016/09/11(日)07:47:30.06 ID:ORX4sbfY(1) AAS
その時間になると徘徊老人が施設の屋上に集まって電波の通り道を塞いでんだよ
812
(1): 2016/09/11(日)10:02:46.06 ID:V886uEPd(1) AAS
5Ghz使ってる方。速度は2.4とかなり違いますか?
849: 2016/09/12(月)11:30:56.06 ID:CseHP7zT(1) AAS
遅いなあ(´・ω・`) 雨のせいかな
931
(1): 2016/09/13(火)14:52:49.06 ID:EbiZbuVB(1) AAS
このスレ的に評価高い機種ってなんじゃろ
972: 2016/09/14(水)08:40:22.06 ID:x7X+zGIi(1) AAS
15日間レンタルしてるけど7G超えるとこれ使えなくなるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*