[過去ログ] UQ WiMAX 70【無印停波へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2015/12/16(水)00:10 ID:e5lf0sGf(1/11) AAS
>>464
今測った数字出せる?
688(1): 2015/12/16(水)08:42 ID:e5lf0sGf(2/11) AAS
>>659
速度は落ちてない。
規制中でもこれだけ出てる。
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
714: 2015/12/16(水)09:43 ID:e5lf0sGf(3/11) AAS
>>711
それ、そもそもイベントの話だから広告じゃないし
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
「仮に2年後や3日の帯域制限に引っかかったとしても」
とあるとおり3日制限についても説明してるやん(´・ω・`)
717(1): 2015/12/16(水)09:50 ID:e5lf0sGf(4/11) AAS
>>716
ガイドライン22条。
719: 2015/12/16(水)09:53 ID:e5lf0sGf(5/11) AAS
サービスイン前のモニター募集イベント時点でさえちゃんと3日1G(当時)の説明してたのだから、契約時に説明なかったと言い張るのはしんどいんじゃないのかね。
723: 2015/12/16(水)09:59 ID:e5lf0sGf(6/11) AAS
>>721
297条って何の?
726(1): 2015/12/16(水)10:02 ID:e5lf0sGf(7/11) AAS
>>724
ガイドライン読んでないだろ?
728: 2015/12/16(水)10:06 ID:e5lf0sGf(8/11) AAS
>>727
ガイドライン違反だっていうから手元にガイドラインを見られる状態な訳だろ?
条項示したのだからそのくらい自分で読め。
732(1): 2015/12/16(水)10:12 ID:e5lf0sGf(9/11) AAS
違反だーっていう方がまずは具体的に違反の事実と根拠を示さないと始まらないだろ。
735(1): 2015/12/16(水)10:19 ID:e5lf0sGf(10/11) AAS
ガイドラインのPDFはコピペ禁止処理がされてたのでコピペできんかった。
ガイドラインの逐条解説の関連箇所のスクショだけ貼っとく。
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
740: 2015/12/16(水)10:32 ID:e5lf0sGf(11/11) AAS
>>737
ガイドラインって景表法4条にいう不当な広告表示に該当するかの解釈基準の一つとして作用するだけ。
仮に4条違反になっても行政からの広告是正の措置命令が出るのみで契約には直接関係しない。
もっとも、不当な広告表示が契約時の説明とあいまって消費者契約法4条の不実告知にあてはまることもある。
その場合は契約の取消はできる。
ただし、取消しないなら、当該条項も有効なものとされる。
あと、取消権は事情を理解してから6ヶ月でなくなるし、6ヶ月たたなくてもサービスを利用し続けたらなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*