[過去ログ] UQ WiMAX 70【無印停波へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2015/12/13(日)18:53:59.13 ID:VHrQ/yjU(1) AAS
すごい連投www
効いてる、効いてるwww
339: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)14:08:35.13 ID:HUhP/9aT(4/9) AAS
>>334
自分と局の間の
ユーザーの抹殺や
間のユーザーの持ってるルーターを粉砕したとか
よく聞くよね。
ただし、腹がたっても、爆弾を仕掛けたりのテロ行為はダメだぞ。
絶対にするなよ!
するんぢゃないぞ。 絶対だぞ!
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
643(1): 2015/12/16(水)04:59:18.13 ID:EUguDEfs(1) AAS
鬼の首とったようにガイドラインがー
って言ってるけど、それが認められたとこでせいぜい行政指導だけだよ?
最高裁判決と比べて屁でもないんだが。
てか、まずガイドラインうんたらを主張するなら
それなりのところに出さないとダメよ。
ここで騒いでもなんの前進にもならない。
ま、アンチvs工作員ごっこが楽しいのはわかるけどw
657(1): 2015/12/16(水)06:42:45.13 ID:YssUo2sq(2/3) AAS
制限開始条件が変更されたかは、いまだ未確認。
6Mbpsも、直近3日間の合計3GB以上ということについても、暫定とすることを明言してたから、
昨日0時には改定されている可能性は濃厚。
とにもかくにも、暫定だった6Mbpsが、5か月も経ってから5Mbpsになったのなら、そうとうの期間
このままと考えていいんじゃね。どうせ、1年先の市場動向なんて闇の闇。
当面の間使いやすいままなんだから、その先どうなるかなんて考えるだけ無駄だし、考えるやつはアホ。
728: 2015/12/16(水)10:06:10.13 ID:e5lf0sGf(8/11) AAS
>>727
ガイドライン違反だっていうから手元にガイドラインを見られる状態な訳だろ?
条項示したのだからそのくらい自分で読め。
745: 2015/12/16(水)12:17:35.13 ID:Y13Tf+tG(1) AAS
ここでグダグダ言っても何も変わらないのですがね
791: 2015/12/16(水)14:58:31.13 ID:Pa1WGcMz(4/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s