[過去ログ] UQ WiMAX 70【無印停波へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2015/12/12(土)14:34:38.01 ID:GafyUSgs(1) AAS
外部リンク:womancafe.jp
これが今月前半の“必然的な運勢”だってさ
180: 2015/12/13(日)12:52:50.01 ID:2i8FzauQ(1) AAS
無印がビジネス的に失敗しなければなあ
182: 2015/12/13(日)13:04:37.01 ID:e9wo4evV(1/2) AAS
昼休憩が終わったらしく、アンチ活動再開
240(1): 2015/12/13(日)16:49:22.01 ID:Ep04Qhha(7/8) AAS
1Mbpsになるとか128kbpsになるとかよりも、6Mbpsが続いて、さらに緩和される可能性の方が高いと思うよ。
今までの傾向からして制限緩和の流れだから。
379: 2015/12/15(火)06:34:31.01 ID:F/6RFXJ/(1/4) AAS
>>377
登録の更新拒絶ってどこにもなさそうだけど?
406: 2015/12/15(火)13:01:38.01 ID:mhNp+Kp4(1) AAS
ダローニ君い言わせると、OOKLAが解放してるから
6Mbpsなんだろ?
OOKLAが絞ったから0.005Mbpsなんじゃないの?w
522: 2015/12/16(水)02:09:59.01 ID:5kVM0rA/(1) AAS
>>519
ダローニ
576(1): 2015/12/16(水)03:30:59.01 ID:8z6HaT+h(1) AAS
ユーザーがUQを批判する理由:悪徳商法をされた苛立ちや、だまされた!って気持ちがあるため
ユーザーがUQを擁護する理由;???
つまりどういうことか分かるな?
適当な個人を攻撃してのwadaisorasimo有効ですね。
これ書くと「あらかじめ分かってただろ」とか「SB工作員乙ww」とか変な言い訳を書いてくるから必見。
お察しっすね
659(1): 2015/12/16(水)06:54:43.01 ID:Tb+gNuIv(1/2) AAS
>>657
その考え方は非常に危険
今まで速度は落としてこないと踏んでたし、そう主張してた奴もいた
だが速度を落としてきた今、暫定をやめた時に1Mbps制限にする可能性が現実味を帯びてきたということだぞ
698: 2015/12/16(水)09:05:56.01 ID:DPdy8JSi(1) AAS
反論できないダローニ君w
714: 2015/12/16(水)09:43:57.01 ID:e5lf0sGf(3/11) AAS
>>711
それ、そもそもイベントの話だから広告じゃないし
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
「仮に2年後や3日の帯域制限に引っかかったとしても」
とあるとおり3日制限についても説明してるやん(´・ω・`)
720: 2015/12/16(水)09:58:12.01 ID:XVA5shK3(1) AAS
220Mや440Mを謳いながら3日3G規制するのがJARO
ギガ放題と謳いながら規制するのがJARO
固定回線代わりと謳いながら規制するのがJARO
749: 2015/12/16(水)12:29:00.01 ID:WlJwIWBw(1) AAS
>>747
裁判自体は起こしてもいいよ
でも、勝ち目ないよw
787: 2015/12/16(水)13:57:31.01 ID:Pa1WGcMz(1/4) AAS
ただの公共掲示板だってさ
979: 2015/12/18(金)00:59:18.01 ID:2CAUcfbu(1/2) AAS
詐欺商売をしている
詐欺企業の詐欺回線について語るスレは此処ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s