[過去ログ]
UQ WiMAX 70【無印停波へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632
: 2015/12/16(水)04:42
ID:BVTNKfei(2/5)
AA×
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
632: [sage] 2015/12/16(水) 04:42:44.34 ID:BVTNKfei あと、発起人が根拠なくUQを訴えられない根拠。 勝敗はともかく、少なくともUQを訴える根拠はあるらしい 要は契約してないからUQは知らんぷり、という理屈は通らないんだよ http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11109434071 ところで この内容は興味深くない? >>訴状内容としては >>『広告に虚偽の記載があり、この契約は錯誤による契約である。よって無効であるので機種代金全額と機種変更手数料を返還しろ。というものです』 >>裁判所に提出して数日してから連絡があり >>「購入したのはビックカメラなので、この訴状の内容ではKDDIを訴えることはできません」と言われてしまいました。 発起人はUQも訴えてるけど、この例を見ると まるで裁判所は訴える根拠がなければ相手に訴えられないみたいじゃん 工作員は確かこう言ってたよな。「UQとは契約してないから訴えられない。」 なんで裁判所はUQに対しての訴えを認めてるの?門前払いじゃなかったの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/isp/1449608921/632
あと発起人が根拠なくを訴えられない根拠 勝敗はともかく少なくともを訴える根拠はあるらしい 要は契約してないからは知らんぷりという理屈は通らないんだよ ところで この内容は興味深くない? 訴状内容としては 広告に虚偽の記載がありこの契約は錯誤による契約であるよって無効であるので機種代金全額と機種変更手数料を返還しろというものです 裁判所に提出して数日してから連絡があり 購入したのはビックカメラなのでこの訴状の内容ではを訴えることはできませんと言われてしまいました 発起人はも訴えてるけどこの例を見ると まるで裁判所は訴える根拠がなければ相手に訴えられないみたいじゃん 工作員は確かこう言ってたよなとは契約してないから訴えられない なんで裁判所はに対しての訴えを認めてるの?門前払いじゃなかったの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s