[過去ログ] 【刑事告訴】 UQ WiMAX 61 【受理!?】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2015/09/26(土)21:44:38.30 ID:NBtE4CX5(1) AAS
そうですね
とりあえず引っ越ししましょう
128: 2015/09/27(日)08:48:47.30 ID:FjQ6jecd(1/4) AAS
仕事柄、FTTH敷設できない場所が日本でどれくらいあるか知ってるけど、物理的に本当にひけないって、北海道の僻地とかだけだよ体感的に。都内や地方都市で光ひけないって基本まずありえないんだけど...
216: 2015/09/28(月)13:44:13.30 ID:AKU1fpoV(4/4) AAS
東京は10月に解約者続出すると思う。
267: 2015/09/29(火)06:55:04.30 ID:yH8wZiG6(5/10) AAS
東京中野区ノーリミット20.04 ping81
270: 2015/09/29(火)08:12:28.30 ID:yH8wZiG6(6/10) AAS
>>269
なるほど・・・。やっぱり互換性があるね。
286
(3): 2015/09/29(火)11:59:53.30 ID:VRkHM7+m(1/2) AAS
量販店のWiMAX店員さんが一人問答してるの?笑 WiMAX新規契約はアムウェイのフライパン買うのと同じような感じよ。
312: 2015/09/29(火)16:03:06.30 ID:Rl5H2yUc(2/4) AAS
>>310
別途ユニバーサルサービス料が必要ですって書いてある。
322: 2015/09/29(火)17:55:43.30 ID:mHAcP37K(1) AAS
桂川なう
画像リンク[png]:imgur.com
326: 2015/09/29(火)18:33:22.30 ID:t5WBowb2(4/4) AAS
>>320
いえいえこちらこそ無知ですまんです。

So-netにしようとおもっちょります。
377: 2015/09/30(水)14:58:23.30 ID:P6drdo4v(1) AAS
無印と同等のサービスだったらとっくに乗り換えてるわボケ
441: 2015/10/01(木)08:13:13.30 ID:Pjqf0SAG(1/5) AAS
>>436
まあ、6Mに速度落ちるだけだしな。そこまで気にしてない。
つか、比較対象になりそうな他社の定額無制限モバイルの速度が更に酷くて…Airは持ち出せないし。
ベストでなくベターってとこか。
516: 2015/10/02(金)02:44:46.30 ID:HwS5jjej(1/2) AAS
その何時の間にか迷い込んだようなお子ちゃま、以前
生前贈与で金もってるんだ!と妄想言ってた、アホだろ?w
相変わらず、阿呆やなw
537: 2015/10/02(金)07:15:48.30 ID:F29NwFm3(1) AAS
朝なのに0.1Mとかマジで終わった。なんだコレ・・
とりあえず今までやらなかったボウルアンテナで多少回復したけどよ。
649: 2015/10/04(日)12:44:57.30 ID:RLj391Yz(1) AAS
645が居るじゃん
867
(1): 2015/10/06(火)21:55:15.30 ID:gpGlsfU2(2/3) AAS
wx01って2+と無印の手動切り替えが出来ないらしいけど
ECOモードにすると無印固定に出来るそうだね
wx01じゃ無いから実験出来ないけど
956
(6): 2015/10/08(木)00:17:27.30 ID:siBGsnzj(1) AAS
もう駄目かな

画像リンク[png]:i.imgur.com
963: 2015/10/08(木)02:20:03.30 ID:2fHkdIk2(1) AAS
番地や町名まで晒せとは言わんが、おおよその場所は出した方が他人の目安になるんじゃなかろか
東京といっても23区の高層ビルもあれば青梅の集落もあるんやし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s