[過去ログ] J:COM Narrowband(その73) (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/10/23(水)00:25 ID:tZkxZ23g(1) AAS
J:COM(ジュピターテレコム)
外部リンク:www.jcom.co.jp
公式Twitter
Twitterリンク:jcom_info
マカフィー for ZAQ
外部リンク:www.home.ne.jp
前スレ
J:COM Narrowband(その72)
2chスレ:isp
関連スレ
省6
959: 2014/06/17(火)23:18 ID:IzDSoztW(2/2) AAS
ママぁ〜
960(2): 2014/06/17(火)23:34 ID:PsUQ73wO(1) AAS
>>958
連絡してもモデムの異常と頑なに言い張って、家に交換に来るとしか言わないので意味ないから。
メールフォームで連絡した方がまともな答えが帰ってくる可能性が高い。
961: 2014/06/18(水)00:16 ID:2u0RxsC1(1) AAS
なんで来るって言ってんのに断ってんのw
来させたらええやん。原因が何にしろ解決しないまま帰ることなんてないんだからw
962(1): 2014/06/18(水)00:18 ID:Epfyk20c(1/4) AAS
新聞屋「ダンダンダン、いるの分かってるんすよ!3ヶ月でいいから取ってくださいよー!」
JCOM「ネット機器のメンテするだけっすよ。
で、TVはどの(有料)コースにしますか?」
どっちもヤクザだろ
963: 2014/06/18(水)00:19 ID:Epfyk20c(2/4) AAS
>>960
来てもらってモデム交換してもらって
また再発したらクレームして
「これ全部録音してるんだよね?こっちも録音してるからネットで公表するわ」
って脅してやったら?
うちもずっとモデムか自宅側回線の故障です、って言いはり続けてるよ
964: 2014/06/18(水)00:25 ID:H0csc/vg(1/2) AAS
>>960
何回でも呼べばいいだろ。
直るまで呼べ。
965: 2014/06/18(水)00:27 ID:H0csc/vg(2/2) AAS
>>962
>JCOM「ネット機器のメンテするだけっすよ。
> で、TVはどの(有料)コースにしますか?」
どんだけ気弱なんだよw
「直るまで新規契約なんて考えられないです」
「むしろ使えなかった期間無料にしてください」
「来るのが遅い。電話したらピザバイクぐらいの早さできてほしい」
ぐらいにゴネるだろ普通。
クレーマー登録されれば嫌がってあがってこなくなるぞ。
966: 2014/06/18(水)00:27 ID:0K9GC00/(1) AAS
おまえらなんでキレてるの?
J:COMの回し者なの?
967: 2014/06/18(水)00:33 ID:Epfyk20c(3/4) AAS
ってか、ネットがつながらなかった期間に色々問題発生してて
その分考慮しても、つながらなかった期間分は
請求から引くんだよね?
ってJCOMのホームページの質問窓口から正式に質問したら
返事ないんだけど。
あいつらそれで済むとおもってんのかな?
968: 2014/06/18(水)00:37 ID:pPOk1LFa(1/2) AAS
キチガイクレーマーの行動
障害起きてなくても暴れる
障害起きれば大いに暴れる
障害直ったら「起きた」ことで暴れる
969: 2014/06/18(水)00:38 ID:Epfyk20c(4/4) AAS
>ID:pPOk1LFa
JCOM乙
970: p67f00c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 2014/06/18(水)00:42 ID:pPOk1LFa(2/2) AAS
釣れた。
971: 2014/06/18(水)00:52 ID:yjaVyYbh(1/2) AAS
西東京だけど20時くらいからずっと繋がらない。
972(1): 2014/06/18(水)00:53 ID:sWAFK4PH(1) AAS
同じく西東京だけどおとといからブチブチ切れまくりで何度再起動したか
973: 2014/06/18(水)00:58 ID:UmKNqnEW(1) AAS
プチ断線は近所の装置の故障がほとんどだから電話してメンテに行って貰った方が良いよ
報告が多いほど早く動く
974: 2014/06/18(水)02:56 ID:yOBDNfSl(1) AAS
ブチブチ切れまくりはその内完全に繋がらなくなるかもしれないから早めに連絡した方が良いぞ
975: 2014/06/18(水)06:08 ID:yjaVyYbh(2/2) AAS
>>972
朝になっても状況変わらず。ともに電話しようぜ。
976: 2014/06/18(水)09:44 ID:9Fe7zwGJ(1) AAS
連絡はしたほうがいいよ
連絡するまでずっと繋がりにくくて使い物にならなかったけど、連絡した直後になぜか問題なく使えるようになった
977: 2014/06/18(水)18:30 ID:ChSu4K5k(1) AAS
test
978: 2014/06/19(木)01:23 ID:G51I3216(1) AAS
末端のトラブルとかなかなか把握しづらいから
少々調子が悪くても気づかないことが多い。
ちゃんとクレーム入れたほうがいいよ。お金払ってんだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*