[過去ログ] イスラムの味方のふりするサヨクはクルド人とウイグル人は無視? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 05/07/27 00:32 ID:??? AAS
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(26日付)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[1面]
★米ユノカル<UCL.N>とシェブロン<CVX.N>が米証券取引委員会(SEC)に
提出した書類によると、ユノカルが中国海洋石油(CNOOC)による買収を
支持するには、買収額を5億ドル以上引き上げて190億ドルとすることが必要。
[香港、ニューヨーク]
★きょうから北朝鮮の核問題めぐる6カ国協議が開始。米関係者によると、
北朝鮮は合意に至るまで期限を設けず協議を続けることに同意。 [北京]
933: 05/07/28 02:15 ID:??? AAS
平和へ願いにじむ 桑名でイラクの児童画展
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【三重県】イラク北部のクルド人自治区スーレマニアに住む子どもたちの
絵画を紹介する「イラクの子どもたちの願い」が26日、桑名市西方のカフェ&
ギャラリー「はあぶ工房Together」で始まった。8月13日まで。
イラク戦争前の2002年、6−14歳のクルド人が描いた約50点を展示した。
作品展は国連児童基金(ユニセフ)主体で全国を巡回しており、県内では
津、松阪の両市に続き3カ所目。
ペンや絵の具で色彩豊かに描いた草原の中での踊り、祭り、結婚式などで、
牧歌的な情景に平和への希求がにじむ。地雷で左手と右足を失った子どもの
省7
934: 05/07/28 02:18 ID:??? AAS
公演:モンゴルの声明とパーカッション共演−−来月3日、上京区・金剛能楽堂 /京都
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
◇平和と鎮魂、祈りを込め−−路上生活の子ら支援
モンゴルの仏教僧たちの声明とパーカッションが共演する「響きの宇宙
風の曳(えい)航」が8月3日、上京区烏丸通一条下ルの金剛能楽堂で開かれる。
収益はモンゴルで路上生活を強いられている子供らの支援にも充てる。
来日するのは、モンゴル・ウランバートルにあるダシチョイリン寺院の僧侶
ボヤンデルゲルさんら主に20代の6人。映画「地球交響曲」などに音楽を
提供している打楽器奏者、長屋和哉さんと共演する。モンゴルは元々チベッ
ト仏教が盛んだった。共産主義体制下で抑圧に耐え、僧侶らは伝統を受け
省13
935(1): [age] 05/08/01 23:49 ID:??? AAS
さて今日は、アホサヨクが信奉する中国共産党によって、
ウイグル,チベット,モンゴルの罪の無い女性や子供たちのうち
何万人が性的陵辱を受けた後に虐殺されたのかな?
936: 05/08/02 00:05 ID:??? AAS
>>935
アメリカ映画の見すぎでわ?
937: [age] 05/08/03 05:11 ID:??? AAS
2chスレ:iraq
262 :革命戦争貫徹!! :05/08/02 07:39 ID:???
世界革命勝利!!
なんであれ、自民党分裂は、運動拡大のチャンス。
938: 05/08/03 05:15 ID:??? AAS
イラク憲法:「イスラム教」の扱いめぐり難航
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
【カイロ高橋宗男】イラクの憲法起草期限が8月15日に迫る中、イスラム
教の扱いなどをめぐり起草作業が難航している。特例措置で起草期限の半年間
の延期が認められているものの、その場合、移行国民議会は8月1日までに判
断を下さねばならない。ここにきて宗派・民族間の意見対立が鮮明になりつつ
あり、当初のスケジュール通りに起草作業が進むかどうかは極めて微妙な状況
だ。
憲法起草作業の手順はイラク基本法で規定。移行国民議会で大きな議論にな
っているのが新生イラクの国名だ。イスラム教の役割を重視するイスラム教シ
省16
939: [age] 05/08/04 23:48 ID:??? AAS
頭を病んだサヨクたちは、口先では平和や反戦を叫んでいますが、
民主主義国家の軍事力を弱体化させて、 相対的に中国と朝鮮の
軍事強化させることを目指しているのです。
サヨクたちは、中国と北朝鮮によるアジアの平和破壊に協力しているのです。
北朝鮮の核に沈黙する自称反核団体は頭がおかしいの?
2chスレ:news2
中国の台湾攻撃に沈黙する自称反戦団体は頭がおかしいの?
2chスレ:news2
940: 05/08/05 00:01 ID:??? AAS
米の対イスラム政策が動機 「靴爆弾男」の手紙掲載
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ロンドン3日共同】英スコットランドの法律雑誌ファーム(電子版)は2日、
2001年のアメリカン航空機爆破未遂事件で終身刑判決を受けた「靴爆弾男」
として知られるジャマイカ系英国人リチャード・リード服役囚が、アフガニスタン戦争
など米国の対イスラム政策が動機だ、などと記した英紙記者への手紙を掲載した。
2回のロンドン同時テロで使用された爆発物が、同服役囚の爆弾と似ているとの
見方もある。
リード服役囚は、米国が、トルコやエジプトなど世俗的なイスラム国家に資金援助、
パレスチナ人に圧政を行うイスラエルの政策を支持するなどして、イスラム教を
省4
941: 05/08/05 00:02 ID:??? AAS
英国でのテロ続発警告 アルカイダ副官が声明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【カイロ4日共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは4日、国際テロ組織
アルカイダのナンバー2、アイマン・ザワヒリ副官が、ロンドン同時テロは
アルカイダのイラク撤退要求などに従わなかった「ブレア(英首相)が招いた。
彼はさらなる破壊をもたらすだろう」とし、今後も英国でテロが起きると警告する
映像による声明を放映した。
同テロで、アルカイダ本体による声明発表は初めて。副官はアルカイダが
テロに関与したかどうかには直接触れなかった。
しかし、アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が「イスラムの地から
省15
942: 05/08/05 00:53 ID:HwKfJcNg(1) AAS
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
943: 05/08/05 01:03 ID:??? AAS
<安保理改革>米中がG4案阻止で“共闘”
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
米国のボルトン国連大使は3日、国連本部で着任後初めて、中国の王光亜・
国連大使と会談した。国連加盟国の間で論議が激化している安保理改革に
ついて意見交換した結果、日独など4カ国グループ(G4)が目指す「枠組み
決議案」の採択阻止に向け、“共闘”することで一致したという。G4への逆風
がさらに強まりそうだ。
(毎日新聞) - 8月5日0時48分更新
944: [ ] 05/08/05 23:30 ID:??? AAS
さて今日は、アホサヨクが信奉する中国共産党によって、
ウイグル,チベット,モンゴルの罪の無い女性や子供たちのうち
何万人が性的陵辱を受けた後に虐殺されたのかな?
945: オナニーな季節になりますた。 [age] 05/08/05 23:51 ID:??? AAS
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
オナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニーオナニー
省10
946: [ sage] 05/08/06 00:13 ID:??? AAS
★35歳超45歳未満で無職のクズども!★
2chスレ:dame
947: [age] 05/08/06 00:35 ID:??? AAS
ウヨクはネパールとミャンマーのありさまは無視ですか?
948(1): 05/08/06 01:39 ID:??? AAS
てか、ウヨクの論法だとウイグルやネパールのテロリストは殲滅されるべきだし、
民間人がいくら巻き添えや人違いで殺されてもオーケーなんだろ。
949: 948 05/08/06 01:40 ID:??? AAS
あ、チベットもだ
950: 05/08/06 02:36 ID:??? AAS
チベット帰還のめど立たず ダライ・ラマ、70歳に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6日、インド北部ダラムサラで、自らの誕生祝賀行事に出席したダライ・ラマ14世(AP=共同)
【ニューデリー6日共同】インド北部ダラムサラで亡命政府を維持するチベット仏教
の最高指導者、ダライ・ラマ14世が6日、70歳の誕生日を迎えた。中国、インド両国
の関係改善が進む中、亡命政府と中国の接触も行われているが、中国側はチベット
独立の動きに警戒感を解いておらず、ダライ・ラマが望むチベット帰還の見通しは
立っていない。
インド政府は1959年以来、人道的措置と宗教寛容政策からダライ・ラマを受け入れ、
省4
951: 05/08/06 02:36 ID:??? AAS
「高度な自治」あり得ず チベット自治権拡大で中国
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ラサ(中国チベット自治区)4日共同】中国チベット自治区政府の呉英傑副主席は
4日、インド亡命中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が求めている
チベットの自治権拡大について、「香港のような高度な自治はあり得ない」と述べた。
ラサ市内での海外メディアとの会見で語った。呉副主席は、中国政府が、ダライ・
ラマの親せきなどの私的な代表とはたびたび接触し、「(ダライ・ラマの帰国という)
個人的問題」について協議しているとした上で、帰国の条件は「祖国分裂のたくらみ
を放棄すること」と指摘した。
さらに「香港は英国の植民地だった。チベットはずっと中国の一部で、香港と
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*