[過去ログ] iPadOS part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイ 5a81-wCDK) 2023/10/07(土)10:14 ID:jGaJ2Xld0(1/5) AAS
自分は以前20年前の古い車に乗ってて7インチナビが超絶ポンコツで地図がまともに見れなかった。
そこでiPadセルラーモデルにケースをつけてマグネットで既存ナビのところにポン付けしてた。
車買い替えてナビは新しくなったけど。
ただいちいちiPadを持ち運ばないといけないのが面倒くさくて遠出する時以外は車内にiPadは持ち運んではないね。
どうしてもナビ使いたい時はスマホのGoogle Mapで地図検索して→共有→NaviConアプリ→カーナビに目的地を転送してる。
タッチパネルでのカーナビの目的地検索がやりづらい。
129: (ワッチョイ 5a81-luro) 2023/10/07(土)10:50 ID:jGaJ2Xld0(2/5) AAS
>>128
ナビ案内中には大画面は必要ないね。
全体の地図を見るならやっぱり大画面
130: (ワッチョイ 5a81-luro) 2023/10/07(土)11:10 ID:jGaJ2Xld0(3/5) AAS
>>124
自分のナビはPioneerの楽ナビ9インチでApple CarPlayとAndroid Autoには非対応なんだけど2画面には出来るんだよね。
「ナビ(地図画面)+AVソース」
AVソースは、BT Audio/HDMI/ラジオ/DVDから選択。
HDMIでFire TV Stick繋げばナビとYouTubeを同時に表示できる。
HDMIでAndroidスマホをつないでミラーリングすればGoogle Mapも使えるはずだけどケーブルを繋ぐのがめんどくさいw
あとミラーリングする場合スマホを充電しながら使うとなると、USB-C映像出力と別に給電用のUSB-AがついてるHDMIケーブルを用意しないといけない。
この給電用USB-Aが1Aも対応してないものが多く0.1Aしか出ないなどがあるらしく充電が追いつかないという商品レビューが多いね。
132(1): (ワッチョイ 5a81-wCDK) 2023/10/07(土)11:39 ID:jGaJ2Xld0(4/5) AAS
>>131
iPadOS17.0.3のアプデに失敗するのってどんな状況?
Appleに確認中...のところで止まって全然進まないとか?
ストレージ容量が足りてるのにそうなるならサーバエラーかもね。時間おいてからまたやってみるとかは?
135: (ワッチョイ 5a81-wCDK) 2023/10/07(土)12:04 ID:jGaJ2Xld0(5/5) AAS
PCでもApple関連のサイトに繋がらないってことはDNSなのかもね。
DNSが原因ならルーターがおかしくて再起動すると直ったり、端末側でGoogle DNSを指定すると繋がったり環境による事が多いね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*