[過去ログ] ヤァ!ヤァ!ヤァ!行殺◆KINOKOがやってくる18 (765レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: ちぇすたー 2005/12/23(金)11:27 ID:/nRtmHKD(1) AAS
ネコミミ板から記念かきこにゃ
735: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/23(金)11:33 ID:NtkO5w5Q(3/5) AAS
ネコミミ板ってどこにあるの?
736: [s] 2005/12/23(金)11:37 ID:??? AAS
行殺板から記念
737(1): ◆PRINCE.kQM [ぷりんす] 2005/12/23(金)11:39 ID:??? AAS
行殺板ってどこにあるの?
738: [plkht] 2005/12/23(金)14:55 ID:??? AAS
>>731
泣くなよw 強がっているところが逆に痛過ぎるぞw w
739: 2005/12/23(金)18:22 ID:bUgbdEjv(1) AAS
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
外部リンク[swf]:media.spikedhumor.com
こんなメッセージが隠されていたとは・・・
740: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/23(金)20:11 ID:NtkO5w5Q(4/5) AAS
みんなの心の中にあるんだろうね。
741(1): 2005/12/23(金)23:40 ID:NtkO5w5Q(5/5) AAS
742: ◆PRINCE.kQM [ぷりんす] 2005/12/23(金)23:57 ID:??? AAS
>>741
行殺のファンか?>さゆり(o^-')b
743: 2005/12/24(土)05:39 ID:??? AAS
AA省
744(1): 2005/12/24(土)18:46 ID:??? AAS
行殺でもクリスマスイブはスレを留守にするんだなw
745: UNDER37さいちゃん 2005/12/24(土)21:04 ID:??? AAS
AA省
746: 妖精帝國 ◆jKy5N16yac 2005/12/24(土)21:09 ID:??? AAS
>>744
そんな軟弱な行殺にはウルトラハリケーン+スペシウム光線の
最強合体技をブチかましてやる。
外部リンク[html]:www12.ocn.ne.jp
747: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土)22:45 ID:a+VlMMiK(1/4) AAS
もちろん仕事ですた。
748: 2005/12/24(土)23:13 ID:a+VlMMiK(2/4) AAS
254 行殺 ◆KINOKO.5cU New! 2005/12/24(土) 23:13:11
キリスト教対イスラム教の殺戮合戦、20世紀まではキリスト側が若干リードしておりましたが、
21世紀以降はイスラム様が大活躍なされる予感。
イスラムは「愛」を否定する素晴らしい宗教です。
なにしろ神(アッラー)こそが至上の存在であるため、いかなるものも、家族でさえも、神以上に愛してはならない。
だから娘にオトコができたりすると「そんなふしだらな娘は一族の恥じゃ」と言って平気で殺します。
先進国の少子化により、こんごこのイスラムが人口比率でいうと圧倒的多数派になりますよ。
やってくれ、アメリカw
>>本田美奈子
省3
749: 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 2005/12/24(土)23:28 ID:??? AAS
きのちゃん、みなさん、メリークリスマス!
さて、せっかくの聖夜なのにいきなり異論を言うのはアレだけど、
2ちゃんにたった一つ、きのこスレぐらいはそういうことがあってもいいかな?w
>なにしろ神(アッラー)こそが至上の存在であるため、いかなるものも、家族でさえも、神以上に愛してはならない。
これに関してはキリスト教もユダヤ教も、原理原則に従って解釈すれば同じ。
なぜならば、これはモーゼの十戒に由来するから。
「十戒」の場合も、各戒律はそれぞれ等価ではなく、優先順位がある。
省2
750: 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 2005/12/24(土)23:31 ID:??? AAS
1.ヤハウェ(=エホバ≒キリスト≒アラー)が唯一の神であること
2.偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
3.神の名をいたずらに取り上げてはならないこと
4.安息日を守ること
5.父母を敬うこと
6.殺人をしてはいけないこと
7.姦淫をしてはいけないこと
8.盗んではいけないこと
9.偽証してはいけないこと
10.隣人の家をむさぼってはいけないこと
省11
751(1): 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土)23:36 ID:a+VlMMiK(3/4) AAS
>>2.偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
ここがオタクとしては非常にイタイところだ。
我々の「信仰」が根底から否定されている!
現在、キリスト教とイスラム教は激しく対立しているかのように見える(かの、ように、見える。)が、
これはオタクに限らず日本人にとってははからずも「福音」なのかもしれないのだよ。
ヘタに和解して、さらに団結なんてされてみぃ。
バラバラだった集団をひとつにまとめるのに、てっとりばやく効果的な方法は「共通の敵」をあてがうこと。
シナの反日なんてのは、そういうことだな。
省4
752(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 2005/12/24(土)23:43 ID:??? AAS
もちろん、これは原理原則に従って解釈した場合であって、
必ずしも全ての信徒がこれを100%守っている訳ではもちろんありません。
アメリカのキリスト教徒の場合、
聖書の記述が科学的にも基本的に正しく、原則を忠実に守ろうとする人々のことを、
アメリカではエヴァンジェリカル(福音派)と呼びます。
代表的なのは、南部バプティスト(洗礼派)が挙げられます。
大規模な教団は南部バプティストぐらいで、それ以外の多くの人は、
名も無い小規模な教派(基本的に新しい)を構成しており、一個一個は小さい団体ですが、
総数にするとかなりの数になります。セブンスデーアドベンティストとか。
もう一方の流れとして、例えば創世記やイエス復活なんかを象徴的・哲学的な意味があることと捉え、
省2
753: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土)23:51 ID:a+VlMMiK(4/4) AAS
>>752
「アメリカではキリスト教保守派が学校の授業で進化論を教えてはいかんと騒いでいる。」
というのを聞きかじって
「アメリカでは学校で進化論を教えていない。」
と珍解釈したうえで「アメリカってオッくれてる〜ゥ」と調子づくバカジャップどもをどうにかしてください。
そもそも教えてないものを「教えるな」って言うはずがありません。
ちなみにワタクシは真面目に授業を聞いてるほうではありましたが、日本の義務教育にて進化論を習った覚えなどありません。
あるとしたら、理科とか科学ではなく、社会科の世界史のなかで、ダーウィンという人が種の起源という本を発表して進化論を唱えた。とサラっとやっただけ
あたかも、「進化論という発想も、あるにはある。」と言ってるかのような教わり方であり、それがどのようなものかなど誰も教えてくれなかった。
日本人にとって、進化論とは、小学生の頃、オトコノコの定番である恐竜図鑑のうしろのほうの白黒ページで自主的に学ぶものなのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s