[過去ログ]
オオクワガタ採集☆5頭目 (1002レス)
オオクワガタ採集☆5頭目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 20:52:22.50 ID:2nNPTpHE >>660 筑後の生息環境見たことあって意見してる? 採集自体しないに限ると思っている者だけど筑後のオオクワが生息できなくなったのは朽木割りとはあまり関係ないです。30年前に比べて平野における開発により、クリークはコンクリート水路になり、大きな敷地の中に雑木林や庭木を有する民家は少なくなり筑後川の河岸も整備されました。結果朽木どころか生木も大きく減っているので誰も採集してなかったとしても現在の環境では非常に厳しいと思われます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/661
662: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/08/31(土) 20:58:55.76 ID:MQ+J2SBH >>643 それはお前が言ったような夜に懐中電灯で照らして簡単に採ってたのか? 頭が悪いっては哀れだな居る居る君 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/662
663: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 21:39:30.05 ID:YaVeKT1b >>660 横からすまない。一連のコメを斜め読みした。 佐賀や久留米の生息環境を案内してもらったことがあるけど材割りは確実に関係あるよ。最低でも『あまり関係ない』という生易しい関係じゃないよ。理由は甲斐地方や北摂地方の事例ね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/663
664: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 21:40:24.60 ID:YaVeKT1b これらの地域では開発はほとんどされておらず雑木林どころか広大な山林と巨大な台場がまだまだ存在している。 >>364>>365のコメントが良く詳述してると思う。 ところがオオクワガタは激減して今では獲りに行っても先ずは0で洞の中に奇跡的に見えたら良いぐらいといわれてる。 これはそれぞれの現地採集マニアからきいたんだが材割りの流行と時を同じくして顕著になったそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/664
665: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 21:43:03.54 ID:YaVeKT1b また佐賀や久留米の生息環境もまだまだ存在している。 >>485のコメントが良く詳述してると思う。 書かれている通りGoogleマップでみてみると確かにまだクリーク沿いや筑後川沿いは普通にクヌギもエノキもヤナギも残ってる。 むしろ過去に遡った衛星写真でもそれほど雑木林が減少していなかった。 ところが甲斐地方や北摂地方の事例と同じくオオクワガタは激減したね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/665
666: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 21:43:58.78 ID:YaVeKT1b 違いは佐賀や久留米は材割りの必要最少限の倫理観や保護の人道性の欠落にあったんじゃないかな。 >> 345のコメントが良く詳述してると思う。 やはりオオクワガタの絶滅はそれぞれの地域内外の採集者の材割りと倫理観や保護の人道性の有無が決定要因なんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/666
667: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 22:00:13.72 ID:YaVeKT1b >>664の訂正 >>394>>395 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/667
668: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 22:28:10.08 ID:Wj2u//O0 >>660 つまり材割りしまくってるハンティングマンってやつは最低な野郎ってことか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/668
669: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 22:37:43.76 ID:a5trZIWR 材割は樹液を発生させるカミキリムシ等の他の幼虫も殺しちゃうことになるし、それによって好樹液性甲虫の衰退にはつながるわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/669
670: :||‐ 〜 さん [sage] 2024/08/31(土) 23:10:01.09 ID:MQ+J2SBH また現れた自称別人の居る居る君w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/670
671: :||‐ 〜 さん [] 2024/08/31(土) 23:32:49.55 ID:whXfpM0Y これがバレないと思って堂々と実行できるのある意味でもう才能だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/671
672: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 00:27:44.38 ID:Y/F3+Gae >>666 材割もそうなんだけど地元民の俺から言えば他の採集地と違って各段に採集難易度が低かったから乱獲が進んだというところだね よく環境がとか言われてるけど、環境が整う以前に人による乱獲のスピードが速かった 特に久留米や佐賀は住宅街にポツンとあるクヌギがポイントだったから、樹液採集は車やバイクで横づけしてちょろっと見たら次へ移動みたいな感じ 能勢や韮崎みたいに藪漕ぎや山の中に入る必要も無し 材割もそのクヌギ周辺の林やクリークの枯れ材見つけて割ればいいだけ マップ見たならわかるけど、林もそんな多くないしクリークも道路沿いに見ていけばいいだけの簡単な採集だったわけで そりゃ乱獲進むわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/672
673: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 00:33:39.28 ID:Y/F3+Gae 確か佐賀で採れた天然の前レコードなんかも小学生採集やったよな 近所にカブトムシ見に行こうくらいの感覚で年齢問わず採集できてたから クヌギは大木であるけど台場クヌギじゃ無いし樹洞も目の高さにあることが大半 脚立はいらないしポイントによっては街灯もあったから夜でも懐中電灯必要なし 雑誌に載ってるK氏はオオクワどころかクワガタ採集自体初心者だったのに4年で200匹近く採集 自分も学生だったけど1〜2年で50匹近くは採れた 要は県内外問わず初心者でも十分オオクワが狙えたんよ そんな感じだったから数年で絶滅に近い感じで追い詰められたんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/673
674: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 10:55:48.23 ID:UhvHsUUX これまでの内容からするとこんな感じ? 悪質度5段階評価 福島 材割 1 花火 0 化薬 0 毒薬 0 開発 0 放虫 0 計 1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/674
675: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 10:57:12.68 ID:UhvHsUUX 悪質度5段階評価 山梨 大兵 香川 佐賀久留米 材割 2 花火 2 化薬 2 毒薬 0 開発 1 放虫 2 計 9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/675
676: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 10:58:17.79 ID:UhvHsUUX 悪質度5段階評価 山梨 材割 2 花火 2 化薬 2 毒薬 0 開発 1 放虫 2 計 9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/676
677: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 11:00:16.07 ID:UhvHsUUX 悪質度5段階評価 大坂兵庫 材割 3 花火 3 化薬 2 毒薬 0 開発 2 放虫 3 計 13 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/677
678: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 11:02:39.46 ID:UhvHsUUX 悪質度5段階評価 香川 材割 2 花火 1 化薬 1 毒薬 0 開発 0 放虫 0 計 4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/678
679: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 11:04:15.16 ID:UhvHsUUX 悪質度5段階評価 佐賀久留米 材割 4 花火 3 化薬 2 毒薬 5 開発 5 放虫 3 計 22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/679
680: :||‐ 〜 さん [] 2024/09/01(日) 11:19:27.88 ID:b1TFeUQS また始まったよ根拠も客観性もない偏った謎評価 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1715858570/680
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*