[過去ログ] 【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8fbd-fYEb) 2024/06/23(日)01:53 ID:pozct0Xo0(1/2) AAS
>>680
ウンナンでも内歯の位置の変化はあるよ
しかし一番低いパターンでもホンドに比べたら高い
ホンドに近い内歯なのはチュウゴクヒラタだね
九州はマイクロサテライトDNA による解析で屋久島も含む九州全土でツシマ型と自然交雑していることが明らかになっているので純粋なホンドヒラタをやりたいなら生息の北限、できれば関東以北が安全じゃないかな
西のものはいずれ別亜種になる可能性が高い
686
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8fbd-fYEb) 2024/06/23(日)03:35 ID:pozct0Xo0(2/2) AAS
>>684
関東以北で戦前から生息の確認されている産地は多数あります
>>685
「国内外来種の見えない脅威の可視化とリスク管理―ペット昆虫問題の拡大防止に向けて」で検索してみてください
「クワガタムシの自然分散と交雑─北部九州のヒラタクワガタの遺伝的集団構造」も併せて読んでみてください。
『生物の科学 遺伝』online shopで200円で購入できます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s