[過去ログ] 【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
865
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ b742-rqm5) 2024/09/15(日)18:27 ID:322TUTPA0(1/2) AAS
ところがどっこい、オオクワは寒すぎるのも良くないとされる
北海道でミヤマは巨大化するが、オオクワは小型化して成虫寿命も本州のより短く、活動開始したら越冬できない
飼育下でも割と早期にぽっくり逝くらしいし

別亜種のホペイは中国のかなり南の方にもいるし、近縁種のグランディスも高地とはいえ熱帯地方の虫だからね
870: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ b742-rqm5) 2024/09/15(日)21:29 ID:322TUTPA0(2/2) AAS
インドネシアの標高1500mにもヒラタははいるからヒラタは低温種ですね
めでたしめでたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s