[過去ログ] 【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: :||‐ 〜 さん (スププ Sd43-p3EW) 2023/10/01(日)20:18:41.74 ID:bVh0k3c0d(3/4) AAS
材は入れる派
290: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ c9bd-T9H3) 2023/10/18(水)20:35:51.74 ID:4Yeep0xp0(1) AAS
スジクワはライヒヒラタなのでここでスジクワの話をしてもいいですか?
367: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ c570-gxhn) 2023/11/05(日)13:39:20.74 ID:KJ2hfwqK0(2/2) AAS
>>364
この内歯下がりはオキナワヒラタ
アマミの方がデカくなるけどオキナワヒラタはやっぱりこの内歯下がりがかっこいいよな

交雑に関してはぶっちゃけわかんない
ホムセン等でオオヒラタ系が大量入荷されてる現状で無いとは言い切れない
でも色んな産地のオキナワヒラタ見てきたけど大体こんな風に太短くて横から見たら薄っぺらいアゴしてる
431: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9feb-noSv) 2023/12/09(土)10:49:15.74 ID:STA5OuQF0(1) AAS
12月なのにまたメスが脱走してた
512
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 637d-E9np) 2024/04/03(水)02:06:01.74 ID:th97p1wE0(1/2) AAS
>>511
違いますね
619: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6374-lVcs) 2024/06/11(火)18:33:06.74 ID:uV5PpQqz0(1) AAS
毎年結構付いてた木だけど去年一昨年と徹底的ににやられて今年は期待できないな

画像リンク[jpg]:imonar.com
676: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 737a-KoYk) 2024/06/21(金)21:57:15.74 ID:1Hq9PTKW0(1) AAS
内歯下がってるね、自分も九州だが
内歯下がりはなんかアゴが長く見えて
太いヒラタには合わなくて不恰好だからあまり好みじゃない
738: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2a7d-acXm) 2024/07/01(月)01:51:07.74 ID:BlLDbB4s0(1) AAS
729だけど、大きいのに越した事はないという理由で35.7mmを使う事にした。
放虫の可能性は飛来する虫だからゼロとはいえないけど去年開拓したポイントで他に誰も来ていない。
このまま誰にも発見されない事を願う。
軽トラで採集行くと田舎の風景に溶け込んで違和感ないからいいぞ。
758
(2): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2383-S9LX) 2024/07/07(日)17:50:24.74 ID:Kzcdm/Do0(1/2) AAS
>>610

クワガタの問題
突出して顕在化してるヒラタについて研究者の見解を見つけた。

外部リンク[html]:www.nies.go.jp
五箇公一氏
777
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 637d-S9LX) 2024/07/13(土)00:09:57.74 ID:65l1aCMF0(1) AAS
たまに片方の顎が根元から折れてるのいるけど、あれどうなってああなるんだ?
ケンカで体に傷ついたり穴開いたり顎先の方が欠けたりするのはわかるけど根元から折れたりするものなのか?
904
(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2262-JVtj) 2024/10/21(月)14:49:46.74 ID:SdCv7IO30(1/2) AAS
>>903
よう化しているのはメスですか?
913: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr79-14M2) 2024/11/07(木)15:53:02.74 ID:sG7tsNwYr(1) AAS
しかもPart17?
何年も前のスレの事をなんで今更w
居る居る君完全にガイジの症状じゃんソレw

2chスレ:insect
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*