[過去ログ] 【本土】国産ヒラタ Part19【離島亜種】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: :||‐ 〜 さん (スーップ Sd1f-5XGt) 2023/09/02(土)17:33:05.39 ID:AOTIXxx7d(1) AAS
>>138
それは体力の衰え
180: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ffd3-qT0t) 2023/09/17(日)03:06:12.39 ID:MVTdivvu0(1) AAS
ペットショップで売ってるマルカンの産卵木は指示通りに処理して普通に使えた
しかしやっぱりヒラタは圧倒的にマットの方に産むな
232: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ a791-DLZH) 2023/09/28(木)12:51:34.39 ID:CPwiBSJN0(1) AAS
顎や交尾器の左右がズレてる蛹ってやっぱり羽化不全しやすかったり子供に影響出る?
244(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ e36b-0YXo) 2023/10/01(日)20:22:06.39 ID:UtgdlY4x0(1) AAS
6月に産卵した14匹中、メス6匹がサナギになってしまった。
258(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6922-VZIV) 2023/10/09(月)12:57:04.39 ID:nS7hlN+F0(1) AAS
多頭飼育マット交換1陣目
7月上旬約10Lの容器に初令9頭入り
10/9計量数値はグラム数
♀:8,7,7,6,6,6,6
♂:14,14
メスが多すぎてマットがあまり消費されてなかったので7割くらい流用
オスは色が白っぽくなっていてあまり伸びないかもしれない
通常1回目のマット交換で大きいものは20gあってこの時期は色がまだ青っぽいか透明
マットが乾燥していたわけでもなく小型化の原因はよくわからない
メスはまだ色が白っぽくて9gに乗せる奴が出るかもしれないから期待大
省1
266: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ c9bd-T9H3) 2023/10/14(土)22:21:51.39 ID:SmfFbhsC0(1) AAS
ビークワ自体あかがね特集何度か組んで持ち上げてたんやろ?
責任重大やん
ぼくたちが間違ってました的な謝罪文出さんのか
591: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9d7a-Nly0) 2024/06/08(土)05:04:30.39 ID:54NQOY0P0(1) AAS
滅茶苦茶良型の個体やね
60mmないのが不思議なくらいかっこいい
600: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ ffeb-7AaF) 2024/06/09(日)07:59:15.39 ID:SQR84g5b0(1) AAS
ヒラタは大きいのから小さいのまで
好みに合わせられるのがいい
663(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e4c-QxTz) 2024/06/16(日)03:13:10.39 ID:Ebur86BW0(1) AAS
ハワイとか旧南洋諸島ってクワガタいるのかな?
690: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8fbd-tL6r) 2024/06/23(日)19:41:31.39 ID:bP8yi3XI0(1) AAS
終了までお早めに。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s