オオクワガタ採集☆3頭目 (420レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3749-mUFz) 2022/05/22(日)04:40:32.24 ID:ChUPzxaG0(1/2) AAS
要するに、氷河期の終わりの時期じゃなくて温暖化が進行した時期を指している、俺の理解力の無いのが悪い、ということだな?

他のスレでも居る居る君という書き込みがあるけど別人の仕業なんだな?
111
(1): :||‐ 〜 さん (ワントンキン MM5a-1n2n) 2022/06/07(火)22:48:03.24 ID:tBl/2bkYM(1/2) AAS
当たり前のことほど記録に残らないこともあるんだぜ
平安時代にどうやってうんこしてたかとか記録に残っでないだろ
150: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ f5f6-G1eK) 2022/08/01(月)13:09:01.24 ID:qf174ZLb0(1) AAS
最近の夜間工事現場顔負けのライトトラップはどう見てもやり過ぎ
採集ではなく殺戮
クワガタ以外はどうなってもかまわんと言う
174: :||‐ 〜 さん (ワントンキン MM8a-i3fR) 2022/08/03(水)22:23:44.24 ID:NU/NF18+M(1/2) AAS
ヒメオオと同じ
237: :||‐ 〜 さん (ササクッテロラ Spf1-FeVJ) 2022/08/18(木)13:56:50.24 ID:ff59IEqnp(1) AAS
希少性が上がると乱獲にも拍車がかかるし正直もう個体数復活は不可能だと思う
国内ライトラ全面禁止になったとしてもこそこそ隠れて採る奴はでてくる
今40前半~60代の乱獲世代が老いて消えるまで逃げ切れるかどうか
329
(3): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 54a2-xXYZ) 2022/12/07(水)11:19:29.24 ID:fHQdswKS0(1) AAS
>>312
荒れている中申し訳ないですが少し見解をお聞きしたいのですが
放虫個体が繁殖を繰り返して根付いてしまっているのが前提での話ですがもしその場合その地の在来との見分けはつくものなのでしょうか
あと、最近は山奥での1人の採集とのこですが開けたところではなくて完全に森の中でやってるんですか
それとも森の中で少しでも飛んできやすいよう開けたところを探してやっているのでしょうか
368: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr1b-qYfs) 2022/12/10(土)10:56:09.24 ID:OyX29mp7r(3/5) AAS
ほらこうすれば間違いなくオレだと分かるだろ(キミと違ってw)
報告で上げた極小のオスと大歯な

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
387: :||‐ 〜 さん (オッペケ Sr1b-qYfs) 2022/12/13(火)14:23:51.24 ID:9KB+ePWRr(1) AAS
クワコテ=居る居る君完全に敗走
又別人設定で長文投下の流れねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s