そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (751レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: :||‐ 〜 さん 2021/06/20(日)14:33:46.15 ID:inh0B7hN(1) AAS
夜の山寒いよね。16℃くらいかな。
これじゃクワガタも飛ばないなあと思ったけどミヤマペア飛来しました。
68
(2): :||‐ 〜 さん 2021/06/28(月)20:57:37.15 ID:yUP1YH/0(2/3) AAS
>>64
山梨行かなくても奥多摩湖の周りの自販機とか外灯の周りに落ちてるよ、宮ヶ瀬とかも。
22時頃でも結構居ますよ、標高少し高い湖の周りなら土が乾きにくいからミヤマ結構居ます、あと相模湖とかも。
314: :||‐ 〜 さん 2022/07/02(土)22:22:05.15 ID:oz20NIE5(2/3) AAS
まぁ、サイズはともかく今年一発目の採集で捕れたからまだめっけもんだなw
355: :||‐ 〜 さん 2022/07/07(木)23:27:04.15 ID:rtgJO2rW(1) AAS
街灯はどこでもそんなところが殆どだけど観光地の看板の照明とかかなり狙い目
417: :||‐ 〜 さん 2022/07/23(土)23:47:00.15 ID:fm0OGwy8(1) AAS
はたしてそこは本当に秩父なのだろうか
675: :||‐ 〜 さん [669] 2024/07/11(木)07:29:11.15 ID:6CO6asls(1) AAS
>>673
採れますよ。ノコ、ミヤマ、ヒラタが同じ木にいるのも見たことありますよ
678: :||‐ 〜 さん 2024/07/11(木)08:58:57.15 ID:QERNP8kC(1) AAS
その時そこに居るか居ないかはクワガタの勝手
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s