[過去ログ] 直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ三匹目 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2015/04/16(木)23:11:28.59 ID:7ruH1hjF(1) AAS
>>126
キリギリスの目って意外と利くのか
210(1): 173,191 2015/05/17(日)14:53:32.59 ID:gxY1D54a(2/3) AAS
173です!
昨日見たら、なんと孵化してました!!
初めてのキリギリス孵化!一年孵化です。
皆さんとは対照的にまだ1齢とかそのくらい(>>208さんのと同じ感じ)でかなり小さいです!(ヤバい!?)
至急日光浴させ、ヒメジョオンorハルジオンを探してきます!!
400: 2015/07/13(月)19:11:12.59 ID:WLEVxdtc(1) AAS
昨年から初めてマツムシ類代始めたら、
今年初めてにして大量にブレイクした。
検索した写真を見ると3齢か4齢だと思うんだけど、
もう大きさが1.5cmくらいになってる。
でもまだ全然オスかメスかわからない。
オスかメスかわかるのは何齢になるのかな?
欲しいという友人がいるのだけど、
さすがにケースMではきつくなってきた。。。
415: 2015/07/18(土)18:43:48.59 ID:cY5z5m6Z(1) AAS
キリギリスは日に当てると赤くなるけどな
504: 2015/08/19(水)18:39:12.59 ID:2GpBDfIt(1) AAS
>>502
どう考えてもトラの檻の中にシマウマ放り込む感じじゃん
644(1): 2015/09/22(火)19:02:18.59 ID:K7u5etfw(3/4) AAS
別に珍しくもないだろうけど かなり黒いオンブバッタが居た
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
724: 2015/10/13(火)07:43:04.59 ID:gui7bpaj(1) AAS
捻れた姿勢で半死半生になっていたコバネイナゴからは
大量のシヘンチュウが出てきた
頭部でもウネウネしている
838: 2015/11/12(木)22:43:38.59 ID:FoU7jq/T(1) AAS
嫌儲みたいな奴だな
アマチュア研究者ならまだしも本職の研究者は研究成果をもって研究費や生活費を稼いでいかないとならない
その研究成果は無料じゃ成り立てないんだ
金払って入会するなりCiNiiとかに登録すればそういった情報にアクセスできる
866: 2015/11/27(金)14:46:24.59 ID:NXygfipH(1) AAS
今朝はどえらぁ冷えたで、心配でげす。
889: 2015/12/07(月)23:33:47.59 ID:K20qrvZZ(1) AAS
通気性とかそこまで気にしなくていいクワガタなら後者だと思うけど
クワガタよりデリケートな直翅だとわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s