【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】 (935レス)
【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
125: :||‐ 〜 さん [] 2012/10/01(月) 19:44:14.67 ID:qA3MQ+8x >>124 昆虫館の館長なんて書いてないのだが・・・w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/125
149: :||‐ 〜 さん [] 2012/10/03(水) 12:01:25.67 ID:Zn86L5nf オニヤンマが大型ムシキヒアブを襲うのは本当にレアケースだけだろうな。 オニヤンマは飛んでる虫に対してしか摂食行動とらないからな。 ムシキヒアブがオニヤンマを瞬殺してるのはよく見るな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/149
175: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/10/13(土) 21:27:16.67 ID:2ORQX2ML >>163 全力で飛んだらオニヤンマの方が間違いなく速い。逃げても追いつかれることはないし、 先に襲って首や背中に思い切り噛みついてやれば十分倒せる。ゆっくり飛んでるときとか、 弱ってる個体とかがシオヤアブやスズメバチに襲われやすいんだと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/175
363: :||‐ 〜 さん [sage] 2012/12/02(日) 19:27:19.67 ID:fM50VVKm ○符節が二本動かないカブトやクワガタは凄まじく弱くなる ×符節が二本動かないクワガタは凄まじく弱くなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/363
661: :||‐ 〜 さん [sage] 2016/03/23(水) 16:34:17.67 ID:alKURidY >>660やめておいた方が良いよ…本当に貴方、惨めにしか映りませんよ? しかも信者って…発想が引く。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/661
867: :||‐ 〜 さん [] 2017/06/11(日) 04:42:23.67 ID:J0338b+p で結局はどの虫が国内最強なの? 俺はサキシマヒラタか65mm超えのオオクワガタとは思うが、カブトムシの大型個体にぶん投げられる可能性は否定出来ないし、ノコギリクワガタの大型に不覚を取る可能性もあると思う。 つまり国内最強の虫と聞かれてもそんなの決めれないのが真理と思いますが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/867
928: :||‐ 〜 さん [sage] 2018/05/15(火) 15:19:25.67 ID:dN68Izr9 虫皇帝で国産ヒラタとオオクワ出てなかったの謎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1343136667/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.475s*