国産カブトを大きくする方法を語るスレ (709レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
516: :||‐ 〜 さん 2022/04/08(金)01:19 ID:EnwRDcLL(1/4) AAS
>>515
個体変異は有るし、カブクワは多少の個性が有ると思ってる。
遺伝子発現型も揺らぎが有ると思う。
気弱な奴も居れば、好戦的なのも居るし、大きさ形も個体差がある。
自分採集したノコギリクワガタでも、地元平野部で採れる奴は細長い、小さくても大歯型、河原の柳の根元に居た奴はデカいのに中歯型だったり、山間部に入って採れた奴は躰が太く大顎も太短い。
と云うフィールドワークからの経験がある。
カブト、ノコギリ、ミヤマは野外ギネスも特大で限界なんだろう。
飼育ギネスが野外ギネスを有意に超えるとなるとドルクス属ですかね。
コクワ、アカアシ、ヒラタ、スジ…う〜ん
それにしてもオオクワガタは飛び抜けて巨大化してますね。
省13
521(1): :||‐ 〜 さん 2022/04/08(金)14:22 ID:EnwRDcLL(2/4) AAS
カブトムシでは雑交疑われるような交配は避けた上でやってもらいたいね!
中にはギネス称号欲しいあまり、大陸産と掛け合わせる奴も居るかもしれんが。
野外に逃げ出したらと思うとゾッとする、北海道でカブトムシは国内外来種になってしまったよね。
ホメオボックスとアロメトリーの話は、蟻のカーストを考えると分かり易い。
クイーン、キング、ミニム、メジャー、ソルジャー、ディフェンスソルジャーとかあるけども、同一遺伝子でありながら発現型が異なる。
まず大きさが異なる、形状も異なる、ソルジャーは頭部大顎が異様に大きくなり、ディフェンスソルジャーは頭部がマンホールの蓋みたいな形で巣穴を塞ぐ、メジャーは運搬特化で脚だけ長くなるとかさ…
アロメトリーの記事は昔の月刊むしに昆虫と蟹に当てはめて解説された記事があったが。
薄いよく伸びるゴムで出来た方眼紙に、祖先型の生物を書き写す。
これを伸ばしたり曲げたりするとアラ不思議、
クワガタならばキクロマトスになったり、アルキデスになったり…
省17
522(1): :||‐ 〜 さん 2022/04/08(金)14:44 ID:EnwRDcLL(3/4) AAS
>>518
俺ちょっとアフリカ行ってボノボと雑交してくるわw
冗談だけど
人間は大人になれなかった猿
幼形成熟とも言われるね、それ故に生涯好奇心を失わず、
その性質故に科学技術文明を拓く事が出来たのだとも言われる。
525: :||‐ 〜 さん 2022/04/08(金)21:04 ID:EnwRDcLL(4/4) AAS
バダハリとアリスターオーフレイムは時代の寵児だったと思う。
ホンマンは巨人症、でも痛がりで格闘に向いてなかったかもねw
ボブサップも突進力と攻撃力高かったけど打たれ弱かった。
こうしてみると、カブクワのファイティングスピリットや格闘戦能力の素晴らしさ。
角や大顎の形状も洗練された美しさが見て取れるね。
自然淘汰の神MADEのシェイプなんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*