[過去ログ] 【シェディング★16、DSの計画等も考察する】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 2023/04/24(月)00:32 ID:bd4W7poj(1/6) AAS
>>117
> まとめみてどうすんの
> みんなの最近の状態を知りたいのよ
最近であろうと何だろうと出てくる症状は同じで、
もう症状は出尽くしているのに何がしたいわけ?
症状がどのように進行したとか色々知りたいのなら
既に過去スレに皆が色々書いているので、ざっくりと見てくれば分かる
解毒してない人間、
間違った解毒をしている人間は悪化して死に向かっているだけの話
死に向かっている状況を知りたいと言うのなら
省3
123: 2023/04/24(月)01:23 ID:bd4W7poj(2/6) AAS
いらっしゃいw
16スレからはあっちと住み分けする様になって、
生き残りについても幅広く話が出来るようになっていますので、そういう話もウェルカムです
128: 2023/04/24(月)19:55 ID:bd4W7poj(3/6) AAS
コロワク接種者、未接種でシェディングを受けているが解毒しておらず症状の出ない方や不調な方、
未接種で解毒しているが解毒失敗して不調な方
これらに有効ではないかとの治療方法
↓
乳歯歯髄幹細胞培養上清液(SGF)
一般的に効果が期待できる疾患は以下の通り(動物実験などで効果が報告されているもの)
糖尿病、肝臓病、腎臓病、アトピー、リウマチ(関節痛)、ED(勃起不全)、変形性膝関節症、脳梗塞後遺症、認知症などがあげられます。
治療費用 約3万円
東京近辺のクリニックで出来るようです
一応参考として
省1
130: 2023/04/24(月)21:05 ID:bd4W7poj(4/6) AAS
何か勘違いしているようですね
これは対処療法ではなく、原因療法(根本療法)です
一言で言うとスパイク蛋白によって壊された細胞などの修復をするものです
131: 2023/04/24(月)21:40 ID:bd4W7poj(5/6) AAS
フランス発、イベルメクチンの濃厚接触者への予防投与臨床試験
The SAIVE Trial
n=399
IVM投与 200人中 陽性 30人 (15.0%)
プラセボ 199人中 陽性105人 (52.8%)
相対リスクの低減率 71.6%↓ (RR 0.28, p< 0.001)
非常に明確に有意でした
施設クラスタ収束活用に道
濃厚接触時にイベルメクチンを初日0.2mg/?、
以後0.1mg/?を28日間服用、PCR陽性となる確率を評価
省5
132: 2023/04/24(月)21:41 ID:bd4W7poj(6/6) AAS
上記の海外リンクはNGでしたので各自で検索して見て下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s