[過去ログ] 【ワク接種者から】シェディング★7【異臭が】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(5): 2022/05/13(金)07:18 ID:mbRqcHh0(1) AAS
ラバーフレームのメガネしてるんだけど、
やたらベタつくようになった。
何かで溶けてる?何かを吸着してる?ただの劣化かなあ?
329: 2022/05/13(金)07:35 ID:J+/6L8iB(2/2) AAS
>>328
歯ブラシ取っ手のラバー素材とか靴のソール部分なんかに一定期間経つと必ずダメになるような素材をワザと使ってるんよ
何故って単純にその方が企業にとって再購買需要が見込めるからだ
ただ従来問題なかった製品がここ急に劣化しだしたのならその限りではないけど
330: 2022/05/13(金)07:36 ID:GVqXhw+D(1) AAS
>>328
劣化するとベトベトしてきますよ~
331: 2022/05/13(金)09:29 ID:sP2eQeZy(1) AAS
>>328
ホルムアルデヒド。。?
349: 2022/05/13(金)14:58 ID:lXw2yMaA(2/3) AAS
3月くらいからと記憶してるんだけど
外出すると手がねちゃねちゃするからこれはなんだ?と思ってた。

買い物かごカートのラバーだときづいたんだけど
換気が足りない交通機関に乗ってただけでもネチャネチャしてきた。

マイクロカプセル香料で汚染されたマスクを洗い終わった手と似たようなかんじ。
膜がはったようなネチャネチャ感。
最近だと外出した日の顔も感じる。マスクしてんのにさ。汚れが落ちにくい。

以上の経験から、空気中に放たれたワクのナノ脂質由来だと思いました。

さらに手のしびれというかそういう感じも多くなり、
手先に毒が溜まっていってるのを実感する。
省1
357: 2022/05/16(月)21:44 ID:gleSpe5I(1) AAS
>>328を書いた者です。
参考情報ありがとうございました。

それで、ベタつきの「元」が分かりました。
ずっと蓄積していたヘアワックスです。
ハンドソープで洗おうとしたところ、全然落ちず、
爪でこすったところ垢のようなものがボロボロと。
しばらく天然塩の歯磨きでこすって、ようやく全部きれいに落ちました

このメガネは2年ぶりに使用していました。
しかし、このベトつきは2年前には起こらなかったものです。
そしてそのヘアワックスは乾燥して2年間でカチコチに固まっていたはず。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s