[過去ログ] シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
194(5): 2022/03/28(月)22:49 ID:+wKkU9UQ(2/9) AAS
哀れで愚かな荒らしには対応しないが、
シェディングに悩んでる人の参考になるかと思い補足として書いておきます。
(どこか間違ってたらすんません)
接種者が来ると空気測定器の汚染濃度が上がることを発見された動画
(元は院内のCO 2を計るため置いておいた)
動画リンク[YouTube]
このことから、ホルムアルデビド等と同じ対処方が有効ではという説が。
てことは活性炭が有効なのではと。活性炭は抗菌・抗ウイルスでもある。
ただ、普通のマスクより厚くなるので、気温が上がってくると向かないかも
ってレビューあって、一旦買う気持ちがなくなったw
199(1): 2022/03/28(月)23:03 ID:pydVfLOt(2/3) AAS
>>194
チャンネル主の最初のコメント切実すぎる
もう毎日接種者のそばにいるから体おかしくなりそう
スギ花粉アレルギーが今年酷いのも暴露のせいなのかも
201: 2022/03/28(月)23:10 ID:+wKkU9UQ(7/9) AAS
>>194
この動画のコメント欄にも活性炭マスクって書いてある
欲しくなってきちゃった…w
シェディングは数値で証明できる可能性、
少なくとも未接種者から空気汚染物質が出ている証明。
207: 2022/03/29(火)01:00 ID:Tp3YSh2c(3/12) AAS
>>194動画について続き
コメント欄共感の嵐。やっぱり空気圧(熱等含む)を感じる人がチラホラいる
免疫には腸内環境。微生物。
イベルメクチンも微生物由来。
・玄米発酵乳酸菌(自分は白米〜にしたけどやたら身体が欲した)
・植物性乳酸菌(これはツイッターだけど入れるw むしろツイッターのターン
・あとオリーブも無性に食べたくて、そしたら
Twitterリンク:qb6mw
難しくて何言ってるかわからんが、オリーブは細胞内に効果を及ぼすらしい?
確かイタリアだかスペインだか忘れたが、重症化率低いというスレで
省3
208: 2022/03/29(火)01:06 ID:Tp3YSh2c(4/12) AAS
>>194
なんでホルムアルデヒド?ってコメントへのレスを拝借
>ホルムアルデヒドは、体が遺伝子DNAを修復する時、そして解毒する時に、体内で内因的に生成されるとウィキペディアに書いてありました。
>特に生体異物を代謝する際に体内に生成される。
>つまり異物をいっぱい注射されてしまった接種者達の体が、異物を取り除こうとしてホルムアルデヒドを体内で生成しているという事でしょう。
>体の働きは医者や病院よりも賢い。
234: 2022/03/31(木)16:44 ID:AQ+F9jSg(2/4) AAS
アンカー訂正
>>194「接種者から空気汚染物質が出ている」
内海聡医師と神野歯科医
>>226「親が接種済みで未接種子どもの血液からもグラフェン」
フィリップ・ヴァン・ウェルバーゲン博士
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s