[過去ログ]
シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
シェディング対策☆検証スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/03(火) 00:46:37.81 ID:/Q5gJP8j >>484 雨は関係ない? 雨の日は洗濯しない人が多く柔軟剤も飛んでいない ここの話しだと柔軟剤の成分とワクが似てるらしいから飛散しないのでは?と考えてたけど 詳しくないけどスパタンがどうの呼吸や皮膚の破片?だっけ? 水分湿気で落とされてるのもあるかもと考えられるかなと >>487 オイルで売ってるタイプ? 自分は塩化マグネシウムの粉末を買ったものの濃度とかがよく分からず とりあえずその都度ミネラルウォーター塩化マグネシウムを小さじ1ずつで溶かして肌につけてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 01:18:51.36 ID:/Lj9xv1m >>490 自分もフレークで売ってるのをフライパンで水と溶かしてるよ 水だけなのにオイルっぽい質感になるからそう呼ばれてるのも納得 首の裏喉心臓足の付け根お腹に塗りまくってるけどいい感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/491
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 09:48:50.47 ID:2DZk/6Ro >490 雨は降ってなく天気良かったよ みんなマメだなぁ 自分にがり飲んで風呂に投入してるだけ ミネラルでいえば、鉱石ジェル的なの使ってる 上の方でオイルにトルマリンパウダー混ぜてる人いたね アーユルヴェーダオイルも気になるけど、ごま油火にかけるのが物臭には面倒 既製品のオイルやジェルをいくつも買う余裕がないw 予算があればアサイゲルマニウムも気になる〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/495
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/03(火) 10:29:39.36 ID:2DZk/6Ro >>490 >>468にあるけど、しっかり屋内曝露してきたんだ お腹のモヤモヤ不快感と何より指の痺れは初めての経験でなんか不気味だったw でも>>497塩水療法の人の言葉にあるように、痺れも身体が免疫反応してるにすぎないのだなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.419s*