[過去ログ]
シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
シェディング対策☆検証スレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 15:06:01.67 ID:rCAhsTco シェディングにまつわるものなら、どんなものでも書き込んでOK 例) シェディング報告、回避するアイディア、生活様式から サプリ・食品・毒出し・デトックス・薬(イベルメクチンなど) なんでもござれ 情報共有してみんなでシェディングを乗り越えていきましょう。 メーカー名出すのは宣伝目的と捉えられてしまうのでNGでお願いします。 煽りはシェディングに対するかの如くスルーする心意気で! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/1
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/08(火) 13:33:41.67 ID:cpRYWXiz >>40−41 腰痛の精神的影響が矛盾していると思われるかもしれないけど、必ずしも"これ"が"これだけ"との 単純な=とは限らないというか、上の情報もまだ発展途上のもの・まだ色々あると思う。 自分が腰痛になるのは、嫌なことを嫌々やった時・怒りを抱いた時・支えのない不安定な状態w と気づいたー!嫌々やるということは、即ち自分に?怒りを抱く ということなのかもしれない。 ※あくまでも、こういった話があるよという情報です。「腰痛は<怒り>である」で 一般的な腰痛手術の有用性も、非常に怪しい根拠・改善データがないとかも衝撃だった… でも、精密検査が必要な腰痛の症例とか、他の病気で腰痛も出るので検査した方がいいこととか、 色々あるらしいので、詳しくは本でご確認願います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/42
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/13(日) 00:45:49.67 ID:z+gC+CSu >>75 マジかー…事前に知れてよかった。ありがとう 書き忘れたけどw浄化目的の塩は、身体全体をやるとより良いそうだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/76
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/13(日) 20:51:54.67 ID:z+gC+CSu 電磁波出てるの他にも、照明のスイッチやコンセントの差込口もだってね。 暖かくなったし、静電気バチバチする化繊の毛布捨てたよ。 衣類でも化繊より天然(コットン・麻・絹)が良いっていうの、やっとわかった。 静電気的な意味で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/83
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/03(日) 07:14:40.67 ID:LuZciXNG >>1 modernaは並べ替えるとdaemon r rはアルファベットの18番目6+6+6 つまり、モデルナはデーモン666 PfizerはPをluに分離して並べ替えるとluzifer ドイツ語のルシファー pfizer.comはゲマトリアで666 vaccinationワクチン接種はゲマトリアで666 ワクチンパスポートは英語でcertificate of vaccination つまりゲマトリアで666証明書 jimintou自民党はゲマトリアで666 Δdelta+Οomicronは並べ替えると media control Δ+Ο=プロビデンスの目 🍡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/260
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/10(日) 15:45:51.67 ID:Skb5etPI 以下、スピに理解ある人に限る。興味ない人は飛ばしてください >>280、>>282-283 この辺りと繋がった感 「新しい時代に移行する人間の身体はDNAが書き換えられ、 炭素系→ケイ素系・クリスタルベースに半霊半物質化していく」 その新しいDNA構成に必要なもの(情報拝借) ・ケイ素、シリカ、ボロン・ホウ素 など ・水晶の鍋を使う、水晶やテラヘルツ鉱石を入れて沸かした水を飲む ・塩マグの風呂に入る ・一番大事なのは 意図をすること 「シェで損傷したDNAを 新しいクリスタルDNAで書換え・修復」 信じるか信じないかはry シュンガイト水を飲もうと思ってたのだけどビンゴっぽい テラヘルツ知らなくて他スレで陰謀論扱いされてたの見たけど、情報見ると絶対いいやつじゃんか 入手先はよく吟味するのは大事だけど。色々腑に落ちた話。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/313
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 22:49:37.67 ID:zT0TQ3y2 >>368 <松(松葉茶含む)について、大事な捕捉> 松は何でも吸着するので、空気の悪い街中・特に東京産は避ける。 3.11瓦礫受入地だったり空気汚染がある所は、却って危険だそう。 山など標高が高かったり、空気が綺麗な所に生えてる松にする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/373
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 22:47:37.67 ID:DTHQXMll >>409 あ、違うわ 元々センサーが低い人と 鈍いセンサーでも流石に溜めまくるとそれなりに出る 大きく分けて2パターンがいるかと これも書こうかどうか迷ったけどめんど臭いから端折ってたw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/412
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/29(金) 22:37:14.67 ID:GmWPdki9 >>372 NACでグルタチオンが生成されるためには他にグルタミン酸やグリシンの材料が必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/452
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/04(水) 17:25:47.67 ID:bGnGseCX 手作りデオドラントスプレー 【材料】 ・重曹(消臭効果)小さじ1杯 ・水 100ml ・ラベンダー精油 1滴 ・好みでペパーミント精油 1滴 【作り方】 1. 水と重曹を入れよく混ぜて重曹を溶かす(直接スプレー容器にいれてもOK) 2. ペパーミント精油とラベンダー精油を加えて更によく混ぜる 3. 常温で1日放置したら完成 4. 市販されているスプレー容器(できたらガラス)に移し替える 水に溶けにくいので、使う時によく振る。早めに使い切る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/517
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 15:08:39.67 ID:orn9MU8T 他の人が書き込みやすいように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/590
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 09:25:17.67 ID:0ZuAdiWY トレビーノも同じかな 「浄水器と界面活性剤の問題」プレアデス☆のブログ | ☆☆☆☆☆☆ - みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/306022/blog/38773680/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/617
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 12:59:44.67 ID:qQlUBNII それから >>638 付け足し 書きすぎですが、トリハロメタンは加熱したり沸騰させると、一時的に増えるけど、10分以上煮ると蒸発すると聞いた事はあったのですが detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419661139 トリハロメタンは本当に沸騰するだけで抜けますか caf********さん 2008/10/5 20:25 によると トリハロメタンという物質は、 塩素を消毒剤として使用することで 水に含まれている有機物と化合して出来る物質です。 一時的に高温にすると、塩素と有機物が反応し 多量に含まれることになります。 が、沸点が水より低いため、(水100度、トリハロメタン 60度) 沸騰させて、20分程度たてば、沸騰して蒸気になっていきます。 実際にポットに入れてみればよくわかると思います。 水道水を直接ポットに入れてしまうと ポットの中にぬるぬるがつくと思います。 しかし、20分程度、ヤカンなどで沸騰後 ポットに入れてみると、ぬるぬるがつかなくなります。 ーーーーー だそうで、確認に検索(Google、duckduckgo) duckは最初の方に同じ意見出たけど浄水器やウォーターサーバー売ってる会社のページばかり 結局QAサイト だけど公的機関や大学の実験データがリンクされてる q.hatena.ne.jp/1365338759 水は沸騰しはじめて、しばらくはトリハロメタンが増えるので、5分沸騰させましょう。という話は何度も耳にして知っていましたが、厳密には5分というのは駄目ですと先日聞いたのですが、本当ですか >10分以上沸とうを続けてください。トリハロメタンは、沸とうして5分程すると一時的に水中濃度上昇しますが、さらに沸とうを続けると蒸発するため、除去することが可能です。5分程度で沸とうを止めてしまうと、逆にトリハロメタンが増加してしまうので注意 でも生涯に渡って取り続けても大丈夫とも書いてあります もう1つ「活性炭」通すという方法も書いてあります。 2度沸かすと水の中の他の分子が変成するという説もあるようで、あまり沸かし過ぎも良くない気がします。 Google強制スニペットでも 同じような業者が ulunom.tokai.jp/column/detail/136#:~:text=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 >"沸騰後5分以上加熱する 水道水のトリハロメタンを除去するためには、沸騰してから最低でも5分以上の加熱が必要です。 トリハロメタンは水温が上昇すると増加する性質があり、沸騰直前に加熱前の1.0〜3.6倍になるというデータがあります。2019/07/25" 同じサイトで >2020/03/12 — 実際におこなわれた研究では、5〜30分程度の煮沸で、水中から完全にトリハロメタンが除去できるとしています。ちなみに多くの自治体では10分以上の沸騰を ... Googleの「トリハロメタン 沸騰 何分?」など表示されてる所でも質問サイトと同じ三重県のページが紹介されてます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/640
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 18:07:58.67 ID:5luMQ3Cd 日本円で6,666円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/645
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/15(日) 23:55:10.67 ID:5luMQ3Cd >>646 もう行っちゃったかな?自分1ですがスレ違いじゃないのでは? シェ対策=身体を最善で抜群のコンディションに保つことに繋がるし 水道水(基準値変わって仕込まれそう)問題は避けられない話題だし シェで疲れて流れ確認できないのだけど、確かに難しい話題で メーカー名出すのは憚られるし色々な価値観があるから黙っていた けど価値観近い方なら「ガイアの水」がお金あったら欲しいwとです。 【【 ここはシェ対策に繋がりそうなら何でも良スレです !】】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/648
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 10:53:30.67 ID:bTmMNL6j >>729 なんの暗号? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/730
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/24(火) 18:18:27.67 ID:qcL4hg3Y シェディング関係の不正出血はこれで二回目 一回目の時は何時間にも渡ってかなり寒い高速バス(その季節としては異様な冷え)に乗ったり 何時間も人と至近距離にいるっていう条件で起こった 生理が終わったばかりなのにまた始まったのと脚の発疹 二度目は、接種済みの家族がそれまで異臭はなかったのに一時的に漂わせるようになった頃っていうのと もしかしたら、塩分のある食事&温かい部屋ってことで急に夜中にフルーツジュースが飲みたくなって コンビニ言って冷凍トロピカルフルーツやパインジュースやマスかっとジュースを一気に食べて内臓を冷やしたのもあるのかな 体を冷やすのは免疫機能の低下につながるし 婦人系での障害にもつながる 就職して2年目に入った7月それまで生理痛と無縁だったのに急に耐えられないような生理痛がきて早退して でも家族を心配させたくなかったから、モスバーガーの日当たりのいいテーブルで時間を潰したら症状がおさまった クーラーの影響なのか、その後も生理痛が酷かったのが 根菜を食べたり体を冷やす食べ物は控えたりするようになったら生理痛が全くなくなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/736
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/24(火) 19:51:44.67 ID:+5Agq2v5 ネットで見た怪しいアレコレを試すのって逆効果もあるんじゃない? 右に左に流されてるだけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/739
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 04:11:46.67 ID:4KjfqHDA 松 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s