[過去ログ] シェディング対策☆検証スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2022/10/04(火)12:23 ID:4KjfqHDA(25/103) AAS
意図的にスレ流しって何?その意図って?
>>871 は確かに大事で流れてしまっているのは気になっていた
むしろ871のことを宣伝したしレス複数付けたけどね
(むしろ付けすぎたら失礼かと控えめに減らした)
意図的とか一言余計だし失礼だよね。外れてるんだよ
お前みたいな本質を見極められないくせに
常識聖人ぶったうましかに対策読んでほしくないからもうスレ潰すよ
このコロナ茶番に纏わるうましかにウンザリしてるんだ、お前みたいなの含めて
898: 2022/10/04(火)12:28 ID:4KjfqHDA(26/103) AAS
大体このスレも一応、占い嫌いみたいな荒らしがまた来てないか
(上で来てる。占い嫌い 兼 カルト筍ってやつ。イベパイセンと同じで脅して絡んで人の発言を封じる)
ちょいちょい確認してエネルギーを割いていた。
何よりスレ立てした以上情報書いてくれる人には感謝を伝えたいし
保守点検というのかな。気を使ってた訳
でも馬鹿らしくなったね。情報も出尽くしてるし
勝手に悪く捉えイメージを下げるようなお前は嫌味でうんこやけど、
>>871はすばらしいよ
だからお望み通り>>871さんにアンカーたくさん付けとこか
899: 2022/10/04(火)12:30 ID:4KjfqHDA(27/103) AAS
>>871
酒とタバコはシェディンング対策に非常にいい身近なもの
積極的に取り入れましょう
900(1): 2022/10/04(火)12:34 ID:4KjfqHDA(28/103) AAS
>>981
緑茶もいいとか、日本ってすごいよね
5-ALAは日本の伝統食に多く含まれる。そしてお風呂に浸かって汗を流す。
遺伝子の影響もあるだろうけど、ファクターXと言われる所以はこれですね。
だから添加物や農薬・水道水の基準をおかしくされて、狙われちゃうと。
901: 2022/10/04(火)12:35 ID:4KjfqHDA(29/103) AAS
>>900
あ、間違えたw
正しくは、>>871です。
これでレスを一つ潰せた
902: 2022/10/04(火)12:40 ID:4KjfqHDA(30/103) AAS
私は意図的に>>871のような有益な情報を流しているそうですw
>>896
すごい悪意ある捉え方だよね、こういう表面的には
人の為・常識・優しさ・気遣い やらを武装して、
やってることは人して嫌味で最悪なパターン
あっちのスレの
2chスレ:infection
や>>892のようなうましかと同じ人種。偽善者
903: 2022/10/04(火)12:41 ID:4KjfqHDA(31/103) AAS
私だったら
気持ちはわかるけど、せっかくの大事な>>871さんの情報流れちゃってるから
わかりやすいようにアンカー付けておきますね!って書くわ。
904(2): 2022/10/04(火)12:57 ID:4KjfqHDA(32/103) AAS
そもそも、他の人の話にイベパイセンが突っかかって邪魔するし
イベパイセンがスレ違いや他でやれつってしゃあなく立てた訳。
自由に情報交換できる場としてね。
葉っぱというワードを出した時から、攻撃対象ロックオンされた。
それつながったのは、電子の話をした人がいたからで
その人も絡まれて攻撃されてたの。イベル以外の話題はインチキだって
そういう背景を顧みないで、私の文章が悪い・私に原因があるとか
>>871の情報を意図的に流しているとか、的外れで勝手なことを
うんざりなんですよ
905: 2022/10/04(火)13:01 ID:4KjfqHDA(33/103) AAS
正しくはインチキでなく科学的根拠がないとかデマとか
細かいことはいいがそんなニュアンス。
こういうさ、行間を読めない奴にいちいち説明するのめんどくせえw
揚げ足取りなんだよね、イベパイセン含め
906: 2022/10/04(火)13:07 ID:4KjfqHDA(34/103) AAS
>>896は気が利くよね>>871にちゃんとアンカー付けてくれて。
>>871と皆の為にやってくれたんでしょ、素晴らしいですね。
私が悪意を持って意図的に流していると捉えるその感性w
自分だったらなかなか出てこないわ、びっくりした。
そういう捉え方があるのだね、あなたの中に。
私はただいろんなことにウンザリしていだだけです。
907: 2022/10/04(火)13:21 ID:4KjfqHDA(35/103) AAS
>>871はマジで神ですよ。実体験からの有益な情報を落としてくれる方々も。
エビデンスやらデータだけなら拾えるかもけど、あまり響かないってやつね。
だから中村クリニックの患者さんたちの声が強い情報となって重宝されてる。
よく、エビデンスやらデータを出せという人がいるけど、
それは後から情報が蓄積されて時間が経って証明されるもので
中にはある意図を持って特定の方向付けに利用されるものも存在する。
実際どうなのか、蓄積される情報、現場の声、当事者の体験・体感、
そこが一番リアルなのに、科学的に証明されてないからとデマインチキ扱い
そういう人らは、ものすごい周回遅れで真実にやっと辿りづくことになる。
でその時には、科学的根拠があるとドヤ顔する。
省2
908: 2022/10/04(火)13:25 ID:4KjfqHDA(36/103) AAS
ずっと全然気づかなかったくせに、判明してから後出しで「だから〜では?」
とか言う奴もそれ。私は敢えてわかってもいいように書いた。馬鹿らしすぎるから
909: 2022/10/04(火)13:27 ID:4KjfqHDA(37/103) AAS
>>871が流されないようにアンカー付けときますね。
私って気が利くw
910: 2022/10/04(火)13:31 ID:4KjfqHDA(38/103) AAS
データはあるのか?って確かにデータや根拠は大事ですよね、超過死亡とかね
でもさじ加減で操作されてる可能性も考慮して見極める必要がありますよね。
偉そうにデータだのエビデンスだのいう人に限って、現実を蔑ろにする傾向がある
911: 2022/10/04(火)13:55 ID:4KjfqHDA(39/103) AAS
>>871を流す為に埋めているのではありませんwなんでそんな事する意味が?w
皆んなが自由に情報交換できて、良い対策に辿りづけるよう立てたスレなのに
いろんな意味で、このスレの維持が面倒になったからとっとと埋めたいのです。
一応責任ある気がして、また言論弾圧する工作的なの来てないかなとか気にしてた。
だから正直ずっと、埋めちゃおうかなって過ったこともなくもないw
見えない領域を感じる人が言ってたのだけど、SNSやネット媒体で思念が飛んでくると
こういうスレや書き込みが存在するだけで、エネルギーが飛んできたり、
自分のエネルギーをそこに割いたり、色々発生するのだよね。わかる人にしかわからない話
だからネット断ちした方がいいのだって、わかるわー
勝手に責任感を感じてた、その意識が間違ってたのかも!
省2
912: 2022/10/04(火)14:14 ID:4KjfqHDA(40/103) AAS
スレは潰すけど、>>871の情報はログとして残るから
必要な人には届くんじゃないかなっと。
確かに流れちゃってたのはちょい気になってたから
後からわかりやすく書こうとは片隅にあったけど
意図的に流すって、何?wその悪意しかない解釈
めんどくさっw気持ちわるーい
913: 2022/10/04(火)14:15 ID:4KjfqHDA(41/103) AAS
>>871が素晴らしいのは情報の内容もだけど、
実体験からのリアルな報告だからだよね!
だから自分もやってみようってなる。
私が対策教えてくれ…って嘆いてたから
タクドラの心配してたことも併せて
こっちに書いてくれた。優しいー!
もちろん他の報告してくれた方々も
超参考になりました、ありがとうございます!
みんなシェを乗り越えて、進んでいきましょう
多極化で先の世界は別れてくだろうけど、
省7
914: 2022/10/04(火)14:30 ID:4KjfqHDA(42/103) AAS
>>871
>おそらくイベルメクチンが一番効くと思うけど〜やはり常用は危険と思う
>個人的に効くランキングは
>イベメク(副作用ありでお薦めしない)>ニコチン>酒>緑茶
皮肉にも、あちら本スレのエビデンス至上主義正義マンと真逆な情報が最後に来たよ。
で、これまた私の自演ってあちらで言われるんでしょ?w
面倒でスレ潰ししたら、意図して情報を流してると言われるしw
もう何やっても文句言う人は言うんですよ
何もわかっていない・理解してないのに、したり顔で。
てか、本スレでこれを自由に語れないことが異常事態だと思うけどねw
省3
915: 2022/10/04(火)14:38 ID:4KjfqHDA(43/103) AAS
でも、イベルパイセンちょっと呆けてる気がするのだよね。
切れ味落ちてない?元々あんなだったか?お歳なのかな?
見えない世界がわかる人が、お薬飲みすぎると頭・思考が落ちるって言うてた
シェディング感じない人は知らずに受け、薬飲む人は知らずに落ちてくのかしら
いや、自分も月1で少量鎮痛剤飲んでるけど、常用はしてないw
薬は速攻性があり役立つ所もあるもんね。目先の対処に強力な力を持つ。
916: 2022/10/04(火)14:47 ID:4KjfqHDA(44/103) AAS
飲みすぎなければ大丈夫だと思うので。世話にならないに越したことはないやろけど
枠打ったら絶対終わりとは必ずしも思ってないし(1~2回目くらいまでなら毒出し励めば割とガチでいけると思う)
仮にイベルに懸念材料があったとしても、飲んだら絶対駄目とも思ってないし。
ワクチンが抜けた?人々
外部リンク:www.o-kinaki.org
>人間は本当すごいですから。
>生きるために自分で修復してしまうことだってあります。
>人類史上初めての注射が長期的にどう作用するのか、最悪のケースはいくらでも想像できますが、ひょっとしたら自分の体がはねのけてしまう可能性もゼロではないと思っています。
>そんな風に感じた患者さんを何人か紹介したいと思います。
この先生も好き。あまり名前出さない方がいいかもだから出さない
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*