[過去ログ] イベルメクチンについて語ろう Part.35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
463
(4): 2022/03/31(木)19:35 ID:fW7cLS7S(1) AAS
イベルメクチン臨床試験 新型コロナの入院予防効果認められず
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>「イベルメクチン」について、新型コロナウイルスの患者に投与しても、入院に至るリスクを下げる効果はなかった
>4週間以内に入院するか救急外来を受診した患者は「イベルメクチン」を服用したグループで14.7%、偽の薬のグループでは16.3%
>また、発症から7日目での体内のウイルス量の減少や回復するまでの期間、それに死亡するリスクについても差は見られなかった
464: 2022/04/01(金)00:03 ID:62pncvDa(1) AAS
>>463
イベルメクチンが売れたら、ワクチン製造会社は大赤字だからな。 何が何でも効果ないと言うわな
465: 2022/04/01(金)00:27 ID:GMen2cow(1) AAS
>>463
今時こんな嘘になんの意味もないw
466
(1): 2022/04/01(金)01:59 ID:mEcSbx20(1) AAS
>>463
>発症から7日以内に「イベルメクチン」を一日に1回、3日間、服用するグループと偽の薬を服用するグループに分けて経過を調べました。
>発症から7日以内
>発症から7日以内

ううーん

抗体カクテル療法、発症から3日以内の投与が高い効果…症状悪化の85%が4日目以降
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
投与日別の悪化率は、発症1日目はゼロ、2〜3日目は1割程度だったのに対し、4〜6日目は3割前後に増えていた。
7日目は5割にのぼった。悪化した40人のうち85%の34人は、発症から4〜7日目に投与されていた。
重症化した3人はいずれも4〜7日目の投与で、3日以内に投与を受けた81人は重症化しなかった。
474
(1): 2022/04/01(金)16:43 ID:eaaul895(1) AAS
>>463
安心してください。
ビル・ゲイツ絡みの「失敗することが前提」の臨床試験です

254 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 85f5-+Ivz) sage 2022/03/31(木) 22:00:36.39 ID:f4HH1WKL0
この著者に資金を提供したのは誰だと思いますか?
Twitterリンク:Kevin_McKernan

Bill & Mellinda Gates Foundation
Australian Government

Medicines Development for Global Health
Novaquest
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s