[過去ログ] イベルメクチンについて語ろう Part.35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(1): 2022/04/01(金)01:59 ID:mEcSbx20(1) AAS
>>463
>発症から7日以内に「イベルメクチン」を一日に1回、3日間、服用するグループと偽の薬を服用するグループに分けて経過を調べました。
>発症から7日以内
>発症から7日以内
ううーん
抗体カクテル療法、発症から3日以内の投与が高い効果…症状悪化の85%が4日目以降
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
投与日別の悪化率は、発症1日目はゼロ、2〜3日目は1割程度だったのに対し、4〜6日目は3割前後に増えていた。
7日目は5割にのぼった。悪化した40人のうち85%の34人は、発症から4〜7日目に投与されていた。
重症化した3人はいずれも4〜7日目の投与で、3日以内に投与を受けた81人は重症化しなかった。
467(2): !ninja 2022/04/01(金)03:26 ID:fwdzPK5g(1) AAS
>>466
三日以内に限定しても改善されませんでした
科学的にはオワタ状態
468: 2022/04/01(金)13:38 ID:3WmwgAjt(1) AAS
>>467
正直に言えば科学的に効果なしでよかったと思っている
これで効果があることはほぼ確定したし、弾圧されることもない。知る人ぞ知る薬になるだろう
この薬を知らない多くの人はこれから死んでいくことになるだろうけど
469: 2022/04/01(金)13:54 ID:h8zZFyFx(1) AAS
マスコミは全く報じないが、イベルメクチンの有効性を示すデータは豊富にある。
・査読論文 62件
・ランダム化比較試験(RCT) 33件
外部リンク:ivmmeta.com
もし、WHOがイベルメクチンの予防・治療薬としての効果を認めたら、ワクチンや高額の経口薬の
緊急承認ができなくなる。
そのため、ワクチン利権勢力のエージェントであるテドロスは、ずっと同じセリフを繰り返している。
「イベルメクチンはデータが足りない」彼は否定も肯定もせず、のらりくらりしている。
なお、イベルメクチンをほとんどの国民が使用しているバングラディシュ(人口1.647億人)では
コロナは、ほぼ収束している。3月30日の新規感染者は、たった72人である。
省1
470(1): 2022/04/01(金)14:42 ID:tTC1XsWa(1/2) AAS
>>467
錠剤じゃなく例の水で薄めたやつを使った治験のことか
そりゃそれで効果出たらびっくりだわな
そんなアリバイ作りにもならん違法レベルの治験を信じるなんてマジ幸せ脳だね
ワクチン打つとそんなに幸せになれるんか?
471(1): 2022/04/01(金)15:27 ID:boPWYQIZ(1) AAS
>>470
そんな雑なアラがあるんだとしたら花木先生が見逃してるわけないよなぁ?
なんで陰謀論に逃げてるんだろうなぁ
472(1): 2022/04/01(金)15:30 ID:tTC1XsWa(2/2) AAS
>>471
おや?花木氏の名前を出す割りに情弱のようだ
情報収集能力はまだまだだよ
精進したまえ
473: 2022/04/01(金)15:40 ID:aXQbSVoY(1) AAS
>>472
早く情弱の花木先生に教えてあげてきて!
陰謀論に逃げてるからさ
474(1): 2022/04/01(金)16:43 ID:eaaul895(1) AAS
>>463
安心してください。
ビル・ゲイツ絡みの「失敗することが前提」の臨床試験です
254 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 85f5-+Ivz) sage 2022/03/31(木) 22:00:36.39 ID:f4HH1WKL0
この著者に資金を提供したのは誰だと思いますか?
Twitterリンク:Kevin_McKernan
Bill & Mellinda Gates Foundation
Australian Government
Medicines Development for Global Health
Novaquest
省7
475(1): 2022/04/02(土)00:19 ID:q+VmqVqF(1) AAS
これお前らじゃん
【社会】反ワクチン団体に参加しているのはどんな人々か、知的エリートへの劣等感と医療への不信感★2 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
476: 2022/04/02(土)03:13 ID:GMhfRuC9(1) AAS
>>474
ファイザーアストラゼネカ?ワクチンメーカーが後援は問題あるんじゃないの?
リジェネ論も抗体薬かなんか出してる会社?
477: 2022/04/02(土)07:35 ID:zf9m9NTb(1) AAS
>>1
>>250
彼らはあなたに嘘をついています。イベルメクチンはNIHのCOVIDに承認されている薬のリストに入っています。
病院は、患者を殺しているレムデシビルを処方する際に20%のボーナスを得ている。
外部リンク:thedrardisshow.com
彼らはあなたに嘘をついています。イベルメクチンはNIHのCOVIDに承認されている薬のリストに入っています。
病院は、患者を殺しているレムデシビルを処方する際に20%のボーナスを得ている。
外部リンク:thedrardisshow.com
省11
478: 2022/04/02(土)13:04 ID:VI5B0j9g(1) AAS
>>475
高学歴のアメリカ人が最もワクチンに消極的であることが判明
ワクチン推進派、反ワク、ワクチン様子見派の関係性
ワクチン受容曲線とIQの関係
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
479: 2022/04/02(土)14:20 ID:y1pZ/mRz(1) AAS
効かないエビデンスを隠蔽するイベル朝鮮人
早よ試験結果出せゴミ
480: 2022/04/02(土)21:37 ID:SAh+Qi8e(1) AAS
3/17 ニューハンプシャー州でイベルメクチンが医師の処方なく入手できる法律が可決。
薬剤師が常備薬によってイベルメクチンを調剤することを許可する法律
外部リンク:legiscan.com
481: 2022/04/06(水)03:26 ID:Gdcy10uj(1) AAS
二束三文の値段のイベルメクチンを薬剤メーカーが認めるわけがない。 mRNAワクチン打った方が何万倍儲かるわ
482: 2022/04/06(水)16:55 ID:Zv7xn8nH(1) AAS
人の命より金儲け!
後は野となれ山となれ!
これ資本主義社会の弊害
483(1): 2022/04/07(木)00:18 ID:b7nTFK26(1) AAS
>名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:55:51.82 ID:d1UEEBS
>
>補足だけど、効くのはもう明らかなのよ。
>
>でも安い薬なので製薬会社が積極的に治験をしていないので
>ちゃんとした治験結果がまだ無い状況。
ジワジワくるw
大阪のやつは、イベルメクチンが認められないのは、
先進国で二重盲検の治験が行われないからだって言ってたんだよなぁw
COVID-OUT、ACTIV-6の中間解析、興和、北里ダメ出しでほぼ決着つくだろうから
省1
484: 2022/04/07(木)06:23 ID:IvT1kqaU(1) AAS
>>483
情報リテラシーが足りてないようだな。
ワクチンをジャブジャブ買えるリッチな先進国ほど、製薬マフィアに汚染されているんだよ。
河野元ワクチン大臣(2/11 BS-TBS 【報道1930】)
「日本の医薬品の承認は極めて恣意的です。承認基準なんて無いんです。」
「世界中の専門家を集めて承認基準を決めるべきです。」
「コロナ関連の仕事を厚労省の一部の「野良官僚」に任すと滅茶苦茶になる。」
「私の仕事はこんな厚労省の役人をぶっ叩くことでした。」
485: 2022/04/07(木)19:34 ID:j9glWYh+(1) AAS
じゃあなんであいつのデブハゲ知的障害はイベルメクチンで治らないの?ワライ
税金泥棒のアイツだよ
データ出せゴミ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s