[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2020/07/07(火)16:57 ID:das5NT2T(9/10) AAS
>>689
去年だったか磁極が極端に弱っていると報道があったし、
ちょうど今は日水金地火木土天冥に月が並んでいる珍しい時期だというから
絶妙に保たれてるパワーバランスが崩れてるのかもな
696: 2020/07/07(火)16:57 ID:L5TZXf/N(2/9) AAS
>>397
海外(欧米)ではバスや地下鉄だったかの公共交通機関の運転手で感染した事例が何回か報道されてたと思うけど
本邦では駅員の感染くらいしか報道されてないよね。同じ運転手なのにと首傾げるわ。
貸し切りバスの運転手・ガイドでは、本邦コロナ感染の初期に観光で中国から来た人を関東〜
関西に運んで感染したという事例が有ったがそれ以降ではその手の話には気づかなかったな。
697: 2020/07/07(火)16:57 ID:FcZteRvz(15/35) AAS
>>691
ノーガードは聞こえが悪い。
注意深く監視する
刻々と変わる自然現象に向き合う
定型式をつくらない
それが重要だろう
公務員は定型式で動く、自らを縛り自由になれない
責任回避とも言える
定型式=公務員の対策だな
698: 2020/07/07(火)16:58 ID:FcZteRvz(16/35) AAS
専門家が明後日の方向しか計算できないんだから
定型式など作らなくていい
699(1): 2020/07/07(火)16:58 ID:LlmNfiQ1(18/27) AAS
専門家っていってもその学問的知識や経験があることは尊敬するけど、
それを正しく使える人ってそうはいないので
完全に信用していくよりは目を光らせている素人が必要
マッドを生まないためにも
700: 2020/07/07(火)16:59 ID:OXr+A/dX(13/14) AAS
現在はコロナの確保病床数3300に対し、重傷者は8人。
そりゃ、病院も赤字になりますよ
701(1): [age] 2020/07/07(火)17:04 ID:TAHkqNyL(1) AAS
東京+106 [7/7]
2chスレ:news
大阪府
外部リンク[php]:www.pref.osaka.lg.jp
提供日
2020年7月7日
提供時間
17時0分
内容
省6
702: 2020/07/07(火)17:04 ID:FcZteRvz(17/35) AAS
末端の現場が重要で
状況が変われば末端の現場がアラートを発していく
末端の現場に責任が伴う
今のところお上の縛りは社会を変容するだけで何も生産していない。
703: 2020/07/07(火)17:05 ID:3/zhXEMP(12/26) AAS
>>679
全国の検査数だと、現在の検査数が4月中旬から5月の検査数に追いついたってレベルに思えるが。
まぁいいや。
外部リンク:toyokeizai.net
704(1): 2020/07/07(火)17:07 ID:das5NT2T(10/10) AAS
>>699
>完全に信用していくよりは目を光らせている素人が必要
これなんだよね、このスレに来る意味
もちろんデカい声で騒いでプロ市民気取ろうなんて微塵も思ってなくて
あくまでも自衛の参考とおかしな世論誘導の監視程度なんだよ
705(2): 2020/07/07(火)17:07 ID:0QzqmilP(1) AAS
6日連続陽性者100人超えでも緊急事態宣言しない
小池の「県境を跨ぐ異動の自粛」も官房長官が否定
政府がバカじゃなくてよかったわ
706: 2020/07/07(火)17:08 ID:LlmNfiQ1(19/27) AAS
コロナで病床確保したところは確保だけで補償すればいいのにね
してるのかなあ?準備だけでも相当な負担だろうに
それに加えて受け入れたら更に高額にして
707: 2020/07/07(火)17:09 ID:+bAVScBD(7/10) AAS
>>701
うわ、東京から大阪の飛び火も2桁感染者が増えたって事は大阪第二波につながってしまったな
もう東京から他府県に移動させるなよ、ボケ
しばき回すぞ
708: 2020/07/07(火)17:09 ID:FcZteRvz(18/35) AAS
>>692
悪口?そういう文章に見えちゃった?
金まみれのノイジーな情報に悲しくて嘆いているよ
2月からずっと注目してきたけどね
709: 2020/07/07(火)17:10 ID:Nt66uIvH(5/6) AAS
>>705
菅みたいなのが好きなのか
710: 2020/07/07(火)17:14 ID:b7N6VVm1(1) AAS
夜の街含め、経済活動再開してんだから新規感染者が出るのはあたりまえ
クラスター発生したらそれだけ感染者数も多くなる
これらと並行して経済活動を行う
日本はそのうち新規感染者数が減少するよ、そしてまた増えたり減少したり
そんなの日本としちゃの想定するところ
若年層ばかりの人数に一喜一憂してガタガタ騒ぐなケンサーズ
711: 2020/07/07(火)17:14 ID:LlmNfiQ1(20/27) AAS
>>704
そうまさにそれ
意見違いがあっても全然かまわないんだけど
たまに世論誘導があって
それが見えちゃうことがあるから
流されたくないのよね
712: 2020/07/07(火)17:15 ID:VdWPKVHG(3/8) AAS
>>705
菅は最悪の場合、再び緊急事態宣言だすと言ってるけどな
この最悪のラインてどれくらいなのか分からんが、出した場合、あの時に小池の言う事聞いれば…てなって結局、小池の評価に繋がってしまう
小池はそこまで計算してる
713: 2020/07/07(火)17:18 ID:Nt66uIvH(6/6) AAS
そこに注目しすぎ
一番の問題は10月のオリンピックの開催可否だからね
714: 2020/07/07(火)17:22 ID:VdWPKVHG(4/8) AAS
オリンピックなんか無理無理w
IOCも半分諦めてるような発言してるし
小池もそれに追従するだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*