[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart127 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(1): 2020/07/07(火)16:45 ID:3/zhXEMP(11/26) AAS
>>587
デマ止めて。検査数は増えてない。(発見された)陽性者は増えてる。
675
(1): 2020/07/07(火)16:46 ID:+bAVScBD(5/10) AAS
世界統計でも日本統計でもコロナの致死率は5%で一致しています。約20人に1人が亡くなります。後遺症や再発や抗体を本当に獲得できるのか、などまったく解明されていません。

ですから、インフルエンザの様に致死率0.01パー、後遺症なし、特効薬有り、ワクチン有り、の様な状態にコロナがなってから経済回したら良い

今は大切な家族や友人、そしてあなた自身の命を守る行動をしてください。命最優先の行動を!

被災された九州の人たちが集団感染しない様に気をつけてください。
676: 2020/07/07(火)16:46 ID:c8+qcp21(1) AAS
>>665
自分や家族云々の感情的なものは抜きにしてだな
そりゃ誰だって助けてもらいたいけどね

目の前で倒れてる人がいて自分が声をかけたら助けられる、がその人助けた為に自分が間に合わなくて100人死ぬとしたら
俺なら目の前の人見捨てるわ
677
(2): 2020/07/07(火)16:47 ID:kk1GfLpt(1/2) AAS
>>667
発症前2日(つまりその時点で感染者自身も無症状)が最も感染力が高いってのは台湾の一報告に過ぎない
感染はするが、最も感染するかどうかはわからないし、最もなんてのは旧専門家会議も認めてない
678
(1): 2020/07/07(火)16:48 ID:FcZteRvz(11/35) AAS
>>675
今の新宿を見れば
君のは駄文になる
君が間違ってるか新宿の検査が間違ってるか
どちらかだろう
679
(1): 2020/07/07(火)16:50 ID:i+lFWSVR(1) AAS
>>674
東京の検査数は緊急事態宣言前より倍以上に増えてるな
680
(1): 2020/07/07(火)16:50 ID:LlmNfiQ1(16/27) AAS
>>672
海外の事例に実測は無いと????w
海外を視野に入れて恐れるのは当たり前だと思うけど
海外の文句を言うならエビデンスは日本のモノだけを信用するの?
上辺だけ「海外はうらやま〜」「海外は何をやってもダメ」と決めつけせず、
様々なことを日本だとどうしたら良いのか、解決すべく日々お勉強しないとね
681
(1): 2020/07/07(火)16:50 ID:FcZteRvz(12/35) AAS
>>677
その研究が無症状感染という物語を作り

それによって今では発症もしない無症状陽性で危険性を語り
恐怖をあおっている。
682: 2020/07/07(火)16:50 ID:Nt66uIvH(4/6) AAS
コロナウイルス感染源

発症前の感染者  45%

症状のある感染者 40%

環境を介した感染 10%

発症しない感染者 5%
683
(1): 2020/07/07(火)16:51 ID:prTVdW25(2/4) AAS
>>557
自然に治ったと公表するが、
裏でこっそりアビガン飲んで治すんだろ
684: 2020/07/07(火)16:51 ID:kk1GfLpt(2/2) AAS
>>681
無症状感染はその前から言われてましたわ
「最も」なんてのはその報告くらいなだけで
685: 2020/07/07(火)16:52 ID:08LieW+z(1) AAS
専門家会議なんて言ってもコロナに専門家いないから俺らが議論するのと大してかわらんのかもしれんな
686
(1): 2020/07/07(火)16:52 ID:FcZteRvz(13/35) AAS
>>680
あれだけ死者、患者が出ているなら
もっと有用な情報は上がってくるものだが
いかんせんノイズが多すぎてシグナルを得られない
彼らは彼ら自身で混乱を生み正しい答えを導き出せていない
687: 2020/07/07(火)16:53 ID:FcZteRvz(14/35) AAS
ノイズの原因は単純に言えば金まみれに尽きる
それだけではないだろうが
688: 2020/07/07(火)16:53 ID:das5NT2T(8/10) AAS
>>677
そーなのか!誤解してた
ご指摘ありがとうございます
院内感染の様子を見てると感染も発症も
ウイルス量>自己免疫
が関係しているようにしか思えないから
無症状(発症前2日)ってのがどうもピンとこなくて

発症前2日って、米国が発表していた「排気が出来るために本人が気づかないだけでSPO2はすでに落ちている状況」とかその辺を指すのかね
689
(1): 2020/07/07(火)16:53 ID:VdWPKVHG(2/8) AAS
今回のコロナよりもこれから新しいやつや変種のウイルスがどんどんでてくる事を心配した方がいい
今世紀だけでもSARS、MARS、新型インフル、新型コロナとものすごいペースで感染症が発生してきている
それに世界中で起きてる異常気象による水害なども深刻
シベリアにある永久氷土も溶け始めてきていて穴が開き始めてきている
こっから太古のウイルスが出てきてもおかしくないな
690: 2020/07/07(火)16:54 ID:y4BzAGxW(10/10) AAS
東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
2chスレ:newsplus
691
(1): 2020/07/07(火)16:54 ID:5hKxqwV7(8/8) AAS
専門家だって何でもしかも短期間にわかるわけがないからね。
かと言ってノーガードはヤバいから何らかの手を打つわけで。
692
(1): 2020/07/07(火)16:55 ID:LlmNfiQ1(17/27) AAS
>>686
そ、それが何か問題でも?
だったら海外の悪口言うの辞めたら?
それすらノイズの場合があるので
693
(1): 2020/07/07(火)16:55 ID:kZEvqaTr(1) AAS
医師等が必要と判断しない発症前のPCR検査は無駄

発症前のPCR検査は「無駄」なのか 前日でも陽性判明は3割、米大学分析
外部リンク:mainichi.jp
新型コロナウイルスの感染者が、発症する前日にPCR検査(遺伝子検査)を受けても、
「陽性(感染者)」と判定されたのは3人に1人にとどまるとの分析を、米ジョンズ・ホプキンズ大のチームがまとめた。

新型コロナは発症前でも感染力が強く、症状のない人も広く検査すべきだとの声もあるが、
PCR検査だけでは感染者の特定に非効率で、今後、慎重論も出そうだ。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*