[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2020/07/07(火)16:23 ID:das5NT2T(3/10) AAS
怖い派怖くない派の覇権争いに燃料投下〜
「コロナ空気感染する」 日本を含む各国の専門家239人 WHOに書簡 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
658(1): 2020/07/07(火)16:26 ID:FcZteRvz(5/35) AAS
何か起こるんじゃないかという恐怖が一番意味がない
起きている現象に素直に対処していくこと
上手くいった原因を捨てて
他国のいわれるまま検査数に意義があるかの論調になるのは不毛
彼らは結果を出していない
659: 2020/07/07(火)16:27 ID:OXr+A/dX(12/14) AAS
つぎつぎ収束ゴールと前提を変えるからな
今は、ゼロリスク前提だから噛み合うわけがない
660(1): 2020/07/07(火)16:28 ID:das5NT2T(4/10) AAS
>>658
そうそう。多いだの少ないだの、主観的な話してる場合じゃないんだよね
>起きている現象に素直に対処していく
この話になると途端に「必要ない」だの「すでに足りてる」だの横槍入れる癖があるお方2名、どうぞ自重してください。
661(1): 2020/07/07(火)16:32 ID:FcZteRvz(6/35) AAS
>>660
無発症陽性とはどういう現象なのか
それをまず突き詰める必要がある
それで検査が必要かどうか判断しないといけないが
そこの研究視点が欠如している
陽性=危険と捉えるのが最も危険で
現象に素直に対処していない。
感染力を持っているかどうかさえ不明だ。
662(1): 2020/07/07(火)16:33 ID:FcZteRvz(7/35) AAS
わかっていないことを調べていく
この姿勢が科学では重要だ
必要性の議論はまずそこから始まる。
663: 2020/07/07(火)16:34 ID:LlmNfiQ1(13/27) AAS
>>624
リソースの量にもよるし運用方法によって利点は変わる
「得られるものはない」という決めつけこそ頭の固いジジイそのもの
簡単に言えばバカ
664: 2020/07/07(火)16:35 ID:FcZteRvz(8/35) AAS
しかも有症状の数が少ないという現実がある
一方で夜の街、昼の街ともに陽性率が高く現象的には市中感染が疑われるが
有症状の数が少なく重症も比例して出てこないとすると
市中感染しているとも言い難く
ウイルスそのものをまず調べないといけないだろう。
現象を見ると害がないから無意味な検査をしていることになる。
665(1): 2020/07/07(火)16:37 ID:L5TZXf/N(1/9) AAS
>>463
そういうお考えの方がご家族も含めてその49人になってしまったら、率先して救助拒否を発信してみては?
だけどやっぱり救助要請するんでしょw。無関心がそういう社会を作ってしまうと生きづらくなる。
>>622
細菌兵器の使用はジュネーヴ議定書で禁止されてるけど、見かけが悪質な風邪程度の症状なら使用しても
ばれずらいものなのかな。TV見てたら21世紀にもナチの恐怖政治やってる国ってあるもんだな。
666: 2020/07/07(火)16:38 ID:FcZteRvz(9/35) AAS
陽性と判断する基準、言い換えるとCovid19に感染している
定義をはっきりさせて見直す必要がある。
667(2): 2020/07/07(火)16:38 ID:das5NT2T(5/10) AAS
>>661
これ、ダイプリの頃からずっと不思議だったんだけど
発症前2日(つまりその時点で感染者自身も無症状)が最も感染力が高い
という考えはそもそもどうやって導き出したんだろう
発症者の遡り追跡で症状出る2日前に一緒にいた人ばかり伝染してたってこと?3日前はセーフで前日当日に会った人はそこまで伝染してない??
この点がどうしてもピンとこない
>陽性=危険と捉えるのが最も危険
ここもはっきりしないよね
感染力があるのは5人に1人か2人なんでしょ?
謎すぎる
668(1): 2020/07/07(火)16:39 ID:LlmNfiQ1(14/27) AAS
>>662
分かっていないことを調べるためには未来予測は絶対必要
「何か起こるんじゃないか」という危険予測が必要
それが予測なのか実測なのかをはっきり見極めることが正しく恐れるということ
危険を予測せず楽観視しか出来ない人に正しく恐れるなど出来るはずもない
669: 2020/07/07(火)16:40 ID:das5NT2T(6/10) AAS
>>668
同意
670(1): 2020/07/07(火)16:42 ID:VQlczp7m(1) AAS
まぁここで議論することが大事かと言われたらそうでもないけどな
671(1): 2020/07/07(火)16:42 ID:LlmNfiQ1(15/27) AAS
>>667
その辺は体のいい海外のレポートに依存しすぎているよね
日本では実証できていないと思う
大体PCR検査の精度が7割と言い張るならこういう検証もどうやって進められるだろうか
672(1): 2020/07/07(火)16:44 ID:FcZteRvz(10/35) AAS
>>671
そもそも日本で起こった現象で危険を感じているのではなく
ほとんどは海外の現象に危険を感じているだけだ
673: 2020/07/07(火)16:45 ID:das5NT2T(7/10) AAS
>>670
そうかね?
国内国外含め山のような記事や研究成果が出ている中で、自分に欠けている知識や視点で語っているレスを読むのはすごく参考になる
自分一人でファクトチェックしろってなるとどうも嗜好が出てくるので良くない
674(1): 2020/07/07(火)16:45 ID:3/zhXEMP(11/26) AAS
>>587
デマ止めて。検査数は増えてない。(発見された)陽性者は増えてる。
675(1): 2020/07/07(火)16:46 ID:+bAVScBD(5/10) AAS
世界統計でも日本統計でもコロナの致死率は5%で一致しています。約20人に1人が亡くなります。後遺症や再発や抗体を本当に獲得できるのか、などまったく解明されていません。
ですから、インフルエンザの様に致死率0.01パー、後遺症なし、特効薬有り、ワクチン有り、の様な状態にコロナがなってから経済回したら良い
今は大切な家族や友人、そしてあなた自身の命を守る行動をしてください。命最優先の行動を!
被災された九州の人たちが集団感染しない様に気をつけてください。
676: 2020/07/07(火)16:46 ID:c8+qcp21(1) AAS
>>665
自分や家族云々の感情的なものは抜きにしてだな
そりゃ誰だって助けてもらいたいけどね
目の前で倒れてる人がいて自分が声をかけたら助けられる、がその人助けた為に自分が間に合わなくて100人死ぬとしたら
俺なら目の前の人見捨てるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s