[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart118 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2020/06/11(木)09:15 ID:ZA3DZOMo(9/31) AAS
>>14
日本みたいに国内循環で済んでいる話ならまだしも
海外みたいに海外を大きく循環している経済の場合、規律は重要になる
何がおこるかというと、富裕層が現金の希薄化を嫌って現品をかき集めるようになる
そうなると、現金を出しても現品を買えなくなってしまう問題が発生しかねない
彼らから取り上げればいいじゃないかと思うかも知れないが、それをやって破綻したのがジンバブエだ

元々、現金の信用によって経済は拡張されていて、また経済を動かすノウハウも多くのテクニカルな人達が管理している
これらを容易に弄ろうとするとバランスが簡単に壊れてしまい、ジンバブエや末期ソ連化する
17: 2020/06/11(木)09:16 ID:ZA3DZOMo(10/31) AAS
そうなってしまうと結局出来る事は配給制になり、いくらお金を刷っても意味がなくなる
18: 2020/06/11(木)09:20 ID:ZA3DZOMo(11/31) AAS
配給制は結局、配給を牛耳る人間の胸先三寸という話にもなったりする
現金が無ければ不正が生まれないなんてことはあり得ない
配給制に陥った国が不健全に陥るのはこうした物品を巡る醜い争いが激化する為だ
その最たる例が北朝鮮の様な不正が横行する国
19: 2020/06/11(木)09:24 ID:xMXa4v8c(1/8) AAS
‪まだ死者数についても信用できないなこりゃ

勝武士のコロナ死数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省
外部リンク:www.nikkan-gendai.com #日刊ゲンダイDIGITAL‬
20
(1): 2020/06/11(木)09:25 ID:xMXa4v8c(2/8) AAS
国民の不安を煽るのはワイドショーではなく、
政府によるデータ改ざん
21: 2020/06/11(木)09:27 ID:ZA3DZOMo(12/31) AAS
新型コロナの遺族 地元政府を異例の提訴 湖北省や武漢市政府など
外部リンク:www.fnn.jp
張さんは、地元政府が感染初期の情報を隠し、市民に警告しなかったため、
父親や多くの人が死亡したなどとして、湖北省や武漢市政府などに謝罪や賠償を求める訴状を
10日付で裁判所に送ったことを明らかにした。しかし、訴状は受理されない可能性もある。

これらが許容されている理由の一つは訴えている先が地方政府であるという点にあったりもする
要するに、これらは中国政府が繰り返してきた、一部の問題という話題のすり替えには寄与する話だったりする
だから、厳しい情報管制が引かれている中国でこれらの動きは泳がされているとも言われる
習近平にとっては話題そらしに丁度良い風除けという事なのだろう
22: 2020/06/11(木)09:30 ID:ZA3DZOMo(13/31) AAS
新型コロナウイルス感染症による日本国内のプロスポーツ選手の死亡事例は
初めてであり、また厚生労働省によると、国内で新型コロナウイルスに感染した
20代以下の人が死亡した例は、同省が把握している中で初めてとされる

という形で既に報道があるので認めてないって話は正しくない

大相撲 新型コロナ感染の力士が死亡 28歳 20代以下は初めて | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
厚生労働省によりますと、11日の時点で国内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人のうち、
最も若い人は30代でした。
厚生労働省が把握しているかぎり、20代以下の人が死亡したのは初めてだということです。
23
(1): 2020/06/11(木)09:33 ID:ZA3DZOMo(14/31) AAS
彼の死の場合は過失致死の線も含めて宙ぶらりんになってるのでは?という懸念がある
合併症と超重量の為に不手際が起こってもいたので、死亡は把握されているが
処置がややこしくなっている可能性もある
24: 2020/06/11(木)09:33 ID:pCf3I+QU(2/13) AAS
足元経済支えてる一般の俺らの生活って基盤になるビジネスが壊れてしまったら金だけいくらあっても簡単には復旧できないものなので
今だけは本当に無制限に急いで支えて壊させないのが正解だと思う。
ただ経済優先したくても思うようにできないというコロナの特質からいって特に衰退期に入ってたビジネスが畳まれるのはもう仕方がない。
消費増税不況からの追撃は厳しい。

生き残れるのは経営者や従事者がみんな元気で事業でコロナ対策できる工夫の余地があって顧客にも理解を得られる会社くらいで、
そこに支援を入れてようやくビジネスがギリ維持できそうなレベルの大被害を受けてるので当面は持ちこたえられなかったセクターから
失業者出まくるし会社が減るし間接的にコロナで不健康になる人も増えるしかないだろう。
要するに現状で金をめっちゃ刷って配ることは必要不可欠だけど、生活支援の手段のひとつにすぎない。やらないのは論外。

根本的には医療機関・人材支援とワクチン開発を本気で国の総力を挙げて絶対にやらないといけないと思う。
不確実だしジリ貧の可能性もなくはないけど人類の英知の結集に賭けるしかない。
25
(1): 2020/06/11(木)09:33 ID:IIe+ftne(1) AAS
感染者数はいくらでも恣意的に操作できる気がします。
独立した公正中立な機関が検査数、感染者数を日々公表するべきではないでしょうか。
それによって役人にとって不利益になる可能性があるので、そう易々とはできないでしょうが。
26: 2020/06/11(木)09:34 ID:ZA3DZOMo(15/31) AAS
>>25
検査の主体は既に医療機関になっていて、独立した機関ですが…
27: 2020/06/11(木)09:41 ID:kJSPheEE(1) AAS
あのな、解除ありきで突き進むな。政府と変わらん。表向きは基準をしっかり設定してるように見せて、すり抜けルートばかり作りやがって。
コロナ対応に関して良くやってるように見せてるが、1月末の中共でのコロナ蔓延時期にも関わらず中共おもてなしとか馬鹿げた動画を出し、それに懲りずに中共に防護服やマスクを30万着以上寄付、、、。
そしてそれが何を招いた?日本の医療従事者はゴミ袋を身につけ、命をかけて医療対応しなければならなくなった。安倍もそうだが、お前は中共の回し者か?
演出が上手いので、国民は既に忘れているだろうが、豊洲の件でも多額の税金をドブに捨て失態続き。
安倍政権もそうだが、次の都知事選で当選出来ると思うなよ。
28
(1): 2020/06/11(木)09:41 ID:xMXa4v8c(3/8) AAS
>>23
>彼の死の場合は過失致死の線も含めて宙ぶらりんになってるのでは?という懸念がある
>合併症と超重量の為に不手際が起こってもいたので、死亡は把握されているが
>処置がややこしくなっている可能性もある

宙ぶらりんで処置がややこしい事例が全国で沢山あったら
救急車たらい回しは他県でもあった
医学的に判明しないコロナ死者は仕方ないとして、
データを整理しない隠れ死者がどれぐらいいることやら(呆
29: 2020/06/11(木)09:48 ID:pCf3I+QU(3/13) AAS
そういやプロ野球やサッカーはどうするんだろ
濃厚接触しないで済むスポーツって個人種目しかないからやればやるだけリスクが累積されてくのは自明なんだよなあ
30: 2020/06/11(木)09:51 ID:ZA3DZOMo(16/31) AAS
大きな声に気をつけろ 「3密」ではなく「4密」回避を
外部リンク[html]:www.47news.jp
まあ、大声も密接の一つなので3密の要素なのは置いておいて
ようやく認識が広がってきたのは好ましい話だ

そもそも、人が発する唾等が付着したものを触ってそれを鼻や口にとかいう話は
じゃあ、その唾が直接口に入ったりするのはなんで軽視してるの?という問題が前々から指摘されていた
手を洗えば、手で口や鼻や目に触れなければ、1mあければなんてのは、むしろ不確かな話だったし
そもそも1m程度あけたところで距離は足りない上に常に1m開け続けて行動を完遂するなんて出来る訳が無い話だった
人を押し退けるバリアでも展開してるのかと…
しかも、海外の発音はただでさえ唾を飛ばし易い音が多いし、特定の文化圏では大きな声を出す癖が出来ているんだ
省10
31: 2020/06/11(木)09:52 ID:ZA3DZOMo(17/31) AAS
>>28
コロナ死亡者としてはカウントするが、医療過誤の可能性があるので年代別死因としては判断が難しいって話だよ
32
(1): 2020/06/11(木)10:11 ID:STClQ4cD(1/9) AAS
隠れコロナで大勢死んでるなら、
去年より大幅に死者が増えてないとおかしいけど
そんな様子はないな。
33: 2020/06/11(木)10:13 ID:STClQ4cD(2/9) AAS
プールでもマスク

動画リンク[YouTube]
34: 2020/06/11(木)10:14 ID:pCf3I+QU(4/13) AAS
ヤマハがリモート応援システムの実地テストを始めるそうだから
客は家から声援を送るのが新しい生活様式になるかも
35: 2020/06/11(木)10:17 ID:/yDptcLe(3/7) AAS
【中抜き問題】持続化給付金を担当する中企庁長・前田泰宏氏の知人パーティに電通関係者 経産省、報道認める [ramune★]
2chスレ:newsplus
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*