[過去ログ]
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart118 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13
: 2020/06/11(木)09:03
ID:ZA3DZOMo(7/31)
AA×
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: [sage] 2020/06/11(木) 09:03:17 ID:ZA3DZOMo 英、都市封鎖発動が1週間早ければ死者数半減できた=専門家 - ロイター https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-epidemiologis-idJPKBN23H3IA ロックダウンに対する批判が増えたので自画自賛を繰り返す様にした模様 しかし、先行して必要だったのはロックダウンではなく、イベント自粛と接触機会を減らす提言の方だったりする ロックダウンをしてもこれらは上手く機能していなかったので沈静化にかなり時間がかかっていた もし、欧米がイタリアの事態を見て、イタリアのロックダウン失敗を参考にし、日本の様に2月末からイベント自粛へ踏み切っていれば 世界中の死者はかなり少なくて済んだだろう そりゃまあ、ただでさえ欧米でほったらかしだったクラスタータイプの感染者達がイベントや教会、パーティを渡り歩いたのだから ああいう急拡大を見せても何の不思議もなかったという話 2-3月は特に大きなデモや開催イベント等が目白押しであり、疫学上の面からも2-3月はピークを迎えやすい季節であったので この季節にのん気に大規模イベントやデモを連発していた上にマスクに対する抵抗をWHOや政府や市民が繰り返していたのではどうしようもない まあ、彼としてはそんな止めるべき部分を止めてなかったロックダウンでもなんとかして言い訳せねば大失態の張本人になってしまう恐怖があるのだろうが… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591794473/13
英都市封鎖発動が週間早ければ死者数半減できた専門家 ロイター ロックダウンに対する批判が増えたので自画自賛を繰り返す様にした模様 しかし先行して必要だったのはロックダウンではなくイベント自粛と接触機会を減らす提言の方だったりする ロックダウンをしてもこれらは上手く機能していなかったので沈静化にかなり時間がかかっていた もし欧米がイタリアの事態を見てイタリアのロックダウン失敗を参考にし日本の様に月末からイベント自粛へ踏み切っていれば 世界中の死者はかなり少なくて済んだだろう そりゃまあただでさえ欧米でほったらかしだったクラスタータイプの感染者達がイベントや教会パーティを渡り歩いたのだから ああいう急拡大を見せても何の不思議もなかったという話 月は特に大きなデモや開催イベント等が目白押しであり疫学上の面からも月はピークを迎えやすい季節であったので この季節にのん気に大規模イベントやデモを連発していた上にマスクに対する抵抗をや政府や市民が繰り返していたのではどうしようもない まあ彼としてはそんな止めるべき部分を止めてなかったロックダウンでもなんとかして言い訳せねば大失態の張本人になってしまう恐怖があるのだろうが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 989 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*