[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart109 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2020/05/19(火)12:26 ID:IHKekit/(1/12) AAS
前スレでも書いたが
検査によって感染を抑えるという事は
すべての人が同時に検査しないと意味が無い
極論を言えば全世界の人が同時だ
それが検査によって感染を抑えるという事
26(1): 2020/05/19(火)12:40 ID:IHKekit/(2/12) AAS
>>20
治療の為の検査
感染を抑える為の検査
この違いを混ぜて考えない事だよ
29: 2020/05/19(火)12:48 ID:IHKekit/(3/12) AAS
>>28
それはクラスター対策の為の検査だね、少なくとも無症状をあぶり出す検査にはならない
検査によって感染を抑えるなら無症状の感染者を拾って行く必要がある、その為には全世界の人が同時に検査以外に無い
35(1): 2020/05/19(火)13:00 ID:IHKekit/(4/12) AAS
PCRじゃなくても良いが検査体制の拡充はあっても良い
ただそれは適切な医療を早期に速やかに開始する為にだと思う
闇雲に検査数増やしても検査員の感染リスクや検査の為に集まってクラスター作るリスクが高まるだけ
45(1): 2020/05/19(火)13:12 ID:IHKekit/(5/12) AAS
>>38
巡回方式だろうと検査で感染を抑えるなら全員が検査しなきゃ無症状感染者は拾えない
巡回方式をとったとして国民全員が検査終えるのに要する期間が長ければ意味を持たない
47: 2020/05/19(火)13:16 ID:IHKekit/(6/12) AAS
>>42
唾液検体はマジでいいと思う
リスクが完全に無くなりはしないが
さらに健康診断なんかでやる検便みたいに、各自が自宅で検体取れるように認可されたらだいぶリスク減らせる
51: 2020/05/19(火)13:21 ID:IHKekit/(7/12) AAS
>>49
逆に聞くけど無症状感染者をどうやって見つけるの?
64(2): 2020/05/19(火)14:05 ID:IHKekit/(8/12) AAS
>>62
それをクラスター対策って言って
日本はそうしてきたね
68: 2020/05/19(火)14:14 ID:IHKekit/(9/12) AAS
>>65
そう、だからクラスター対策だけでは感染は抑えられない
検査で感染を抑えるなら全員検査以外に無いよ
72: 2020/05/19(火)14:18 ID:IHKekit/(10/12) AAS
>>66
だから無症状感染者をあぶり出すには全員検査する必要があるが
巡回方式でどれくらい期間かかんの?
もう一度聞くけど、どうやって無症状感染者を見つけるの?
宝くじ当たったみたいな感じ?
162: 2020/05/19(火)18:09 ID:IHKekit/(11/12) AAS
>>79
ソレは出来てるんじゃない?
患者も減って余裕も出てきただろうし
検査数が多ければいいみたいなアホも減った感じするし
適切な治療が出来る検査体制だけあれば大丈夫
210: 2020/05/19(火)19:55 ID:IHKekit/(12/12) AAS
>>208
でも無症状感染者を見つける気のある検査馬鹿が未だに少しはいるようですよ。
無症状の感染者を見つけるのら全員検査するしかないでしょ。
まぁ、無理だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*