[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart108 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2020/05/18(月)14:09 ID:B84jXM94(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
530: 2020/05/18(月)14:09 ID:B84jXM94(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
531: 2020/05/18(月)14:11 ID:kyc3Ir6g(3/3) AAS
今シーズンはインフルエンザにかかった人すごく減ったんだよな
当然亡くなる人も少なくなる
今年はコロナとインフルエンザ逆転したりしてw
532: 2020/05/18(月)14:12 ID:iNfvjimQ(2/2) AAS
>>501
ありがとう。
4日間待たなくて良いから2日間でも熱が下がらなかったら保健所に連絡しなさいと、お医者さんが言ってた。

ちなみに、朝起きたら38.5度の熱で、会社の出社不可なので仕方なく病院いったらこのざまです。
533
(1): 2020/05/18(月)14:18 ID:8Lc4fqYc(4/4) AAS
>>528
ホームとアウェイな感覚なのかな
外出自粛を求められてるのに商店街にいて私は全く出歩いてません!!ってキッパリ言ってたお婆ちゃんがいた
そういう人らは地元の商店街で買い物したりしてる事は外出にカウントしてないみたい
自宅の延長みたいな感じなのかも
534
(1): 2020/05/18(月)14:19 ID:4Lif1mF+(1/2) AAS
東京都の抗体陽性率検査結果についての資料
外部リンク[pdf]:www.rcast.u-tokyo.ac.jp
東京大学先端科学技術研究センターによる新型コロナウイルスの「抗体検査」について発表会見
外部リンク:live2.nicovideo.jp
535: 2020/05/18(月)14:20 ID:EpwNbh73(2/2) AAS
HLA-b46を優性的に受け継いでるのは琉球民族と九州土着民と北海道のアイヌ民族
これらの中のどれか一人でも先祖にいる場合は、HLA-b46を受け継いでいるといえる
つまり、新型コロナに感染すれば確実に重症化するグループで
関西にHLA-b46が多いのは、就職の際の九州や沖縄からの移民が多いから
先祖から関西土着の先祖しかいない人は、ほぼHLA-b46を持っていないので
重症化しない。 .
536
(1): 2020/05/18(月)14:25 ID:JjEjqEp3(7/10) AAS
不思議だよなあ
外出制限で人の接触を減らし
経済を犠牲にしてやっとこせっとこ
必死に防御してなんとか死者を少なくしているだけなのに
怖くないとか言い出す人って
欧米や武漢で医療崩壊してめちゃくちゃになっているのが報道されているのに
死者が少ないから怖くないだとか言い出す人って

もし行動制限せずにやっていたら阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ
インフルエンザで行動制限するか?せいぜい学級閉鎖くらいなもんだろ
風邪とは全く違うんだよ
537: 2020/05/18(月)14:29 ID:5JYzyWKz(2/2) AAS
>>533
レスありがとう。なるほど
確かに家の近くなら都内よりは怖くないって感覚はわかるんだけど、お喋りは理解出来ないな
自粛しなかったり咳我慢しない人って普段から集団で嫌いな相手を軽くいじめたり、他人に余計な一言言って内心で嫌われる人だろうから余計むかつく
正直ネットで正義マン気取って個を多数で叩く人達も上記のタイプだから嫌いだけど、命に関わる様な可能性の障害を起こす人間はさらしあげていいよと思ってる
538: 2020/05/18(月)14:30 ID:Nsxv8wy6(3/7) AAS
>>519
店屋は衛生対策に自信もってやればいいかと思う、対策してますが売りになと思います
客が持ち込んだウイルスなら店員がうつらなければいいだけだし、ありとあらゆる対策をする。
そもそも、対策もしないお馬鹿な店屋はアウトでしょう?
539
(1): 2020/05/18(月)14:30 ID:3zCuv23W(1) AAS
>>536
だって新型コロナって昨年末から世界中に拡散してたんだもの
12月から3月末まで日本は普通にやってたし、ここの奴らが別の型だ強毒型だと騒ぎ散らしてる欧州型が帰国した奴から広まってもイタリアフランスの1/00ぐらいしか影響出てないんだもの
数字だけ見たら驚異でも何でもないし、数字で見てない奴らは根拠無しに恐怖煽ってるだけのアホにしか見えんよ
武漢は二週間後の東京、イタリアは二週間後の東京、ニューヨークは二週間後の東京
何度同じパターンで煽っても全部外れてるだろ
ケンサーズはもはやオオカミ少年になってることぐらい自覚すべきだと思うぞ
540: 2020/05/18(月)14:32 ID:yeGNYWd3(7/17) AAS
外の椅子に座ったズボンで
家の椅子に座り、
その椅子にパジャマで座る。
感染確立
541
(1): 2020/05/18(月)14:34 ID:JjEjqEp3(8/10) AAS
コロナ、1週間で感染リスクなし? 隔離2週間は必要か
外部リンク[html]:www.asahi.com
軽症患者よりも重症患者に接触した人の方が、感染するリスクが高かった。
無症状の患者に接触した91人のうち、二次感染をおこした人はいなかった。

二次感染した22人のうち、10人は患者に症状が出る前の接触歴があり、
9人は症状が出た日から3日以内、3人は4日目あるいは5日目だった。
すなわち、発熱やせきなどの症状が表れてから6日目以降に接触しても、
感染することはなかったのだ。
542: 2020/05/18(月)14:35 ID:yeGNYWd3(8/17) AAS
体育会系と老人はどこでも座る。椅子から椅子へとウイルスをばら撒く。
543
(1): 2020/05/18(月)14:38 ID:x7f5gn2e(6/8) AAS
>>521

URLありがとう
昨日貼られてるのは見たけど時間なくてスルーしてました

> つまり、一部の人たちは自然免疫と獲得免疫の両方を使って不顕性感染の形でウイルスを撃退したのかもしれませんが、かなりの人たちは自然免疫だけを使ってウイルスを撃退した可能性があるのかもしれないということです。

>そのために多くの人は感染が成立する前にウイルスを撃退したという可能性です。

>これについては感度、精度の高い抗体測定キットが出てくると、何割の人が本当に抗体を獲得したか(感染したのか)が分かるようになると、この考え方が妥当性であるか、判断できることになるでしょう。
省2
544: 2020/05/18(月)14:38 ID:fq30ZTgK(11/37) AAS
そもそも武漢株、東アジア株、欧州株というのは武漢株が地域で若干の変化をした痕跡みたいなものであって
機能が異なるウィルスに変化したとかそういう話ではありません
現時点で遺伝子解析をした研究者からもそういう報告は一切ありません
あれは基本的なウィルス機能は同じだが、その地方特有の痕跡がウィルスの一部に出ているという話です
毒性や感染性にかかわる遺伝子部分にはあまり変化がありません
545: 2020/05/18(月)14:39 ID:JjEjqEp3(9/10) AAS
>>539
1月までは普通に中国人旅行者が歩き回っていた
春節前後もわんわんきていた
でもって日本中にコロナをまきちらした
1月の屋形船クラスター、ダイプリ騒ぎ、2月はじめのさっぽろ雪まつりクラスター
その辺りから警戒モードが高まって
普通の生活はしていない
3月末まで普通に生活していたとか、どこの田舎の話だよ
546: 2020/05/18(月)14:42 ID:yeGNYWd3(9/17) AAS
毎日先輩に虐められてる体育会系は口を塞がす咳をして他人に嫌がらせして憂さ晴らし。
オリンピック不参加でO.K.
547
(1): 2020/05/18(月)14:43 ID:JGaK0TnO(1/8) AAS
大阪ははやばやとテレワーク終了だって
新しい生活様式はどこ行ったんだ
屋外の商店街の人混みはニュースになるのに
窓空かない満員電車はOKなんだよな
548: 2020/05/18(月)14:45 ID:yeGNYWd3(10/17) AAS
このウイルスは体から出るインターフェロンに弱い。。変異に関係ない。
吸い込み量を少なく、
浅い呼吸、
栄養と休養と軽い運動
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*