[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart105 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): 2020/05/14(木)13:53 ID:MhUXCkRq(21/43) AAS
>>871
若くても他の病気あると死んでるけどな
875: 2020/05/14(木)13:58 ID:MhUXCkRq(22/43) AAS
これからも数年単位で自粛しなきゃいけないと思うと滅入るな
878: 2020/05/14(木)14:01 ID:MhUXCkRq(23/43) AAS
>>877
AIDSとかな
879
(1): 2020/05/14(木)14:01 ID:MhUXCkRq(24/43) AAS
AIDSよりたち悪いわ

AIDSは空気感染しない
882: 2020/05/14(木)14:06 ID:MhUXCkRq(25/43) AAS
健康な人がインフルエンザにかかって弱った時にコロナ発症とかありそう
883: 2020/05/14(木)14:07 ID:MhUXCkRq(26/43) AAS
日本は花粉症と同じくらい感染者増えそう
889: 2020/05/14(木)14:10 ID:MhUXCkRq(27/43) AAS
長い自粛生活が始まるな
890
(2): 2020/05/14(木)14:12 ID:MhUXCkRq(28/43) AAS
>>887
飛沫“核”感染とは
外部リンク:9ch.net
咳やくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。
899: 2020/05/14(木)14:23 ID:MhUXCkRq(29/43) AAS
>>895
981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/09(土) 11:13:33.37 ID:hM5fDEHz
>>947
>PCRの感度は高くても7割だから、3割はコロナに感染してなくても陽性と判断されるですよね。
逆、陽性の3割が誤って陰性判定される。
陰性が、誤って陽性判定される%は低い、1%程度らしい (特異度)
904: 2020/05/14(木)14:28 ID:MhUXCkRq(30/43) AAS
>>902
「エアロゾル」
気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子をエアロゾルといいます。
外部リンク[html]:www.jaast.jp

「空気感染」
・飛沫核感染のこと。
・また呼吸器から感染する感染を空気感染という場合もある。

「飛沫核感染」
・咳やくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。

・感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。→飛沫感染  (※デジタル大辞泉)
906
(1): 2020/05/14(木)14:31 ID:MhUXCkRq(31/43) AAS
>>902
水分を含むとは限らんよ

乾燥し浮遊したウイルスが花粉やPM2.5などに付着して吸い込んで感染するパターンもあるし

ウイルスを含んだ飛沫が乾燥し、ウイルス自体が浮遊し吸い込んで感染する場合(核を要しない場合)もある
908
(2): 2020/05/14(木)14:32 ID:MhUXCkRq(32/43) AAS
参考

米研究所「3日間滞留し空気中で3時間生存、空気感染有り」
外部リンク:Archive.is
「COVID-19のウイルスは空気中であれば3時間、プラスチックなどの表面の場合には3日間ほど滞留する」。そのため、「ヒトは空気感染や媒介物による感染リスクにさらされることになる」

感染者と接触しなくとも空気感染でウイルスが拡散する可能性がある。従来は「感染者との濃厚接触がなければ感染はない」と思われていたが、そうした楽観論が打ち砕かれることになった。

ウイルスは空気中であれば3時間は生存するが銅製品の表面であれば4時間、厚紙の表面では24時間、プラスチックやステンレスの表面の場合には2〜3日にわたって生存すること」が確認された。
910
(1): 2020/05/14(木)14:33 ID:MhUXCkRq(33/43) AAS
>>887
空気感染するという研究結果が3/14にでてる

>>908
913: 2020/05/14(木)14:34 ID:MhUXCkRq(34/43) AAS
免疫つけるとかまだ言ってる奴いて草
927
(1): 2020/05/14(木)14:44 ID:MhUXCkRq(35/43) AAS
>>917
>>918
重要なのは

ウイルスが空気中を漂い、呼吸器等から体内に取り込まれ感染するという事

それをどう呼ぶか、呼び方は重要じゃない
929: 2020/05/14(木)14:47 ID:MhUXCkRq(36/43) AAS
>>918
ウイルスがどれだけ小さくて軽いか

乾燥すればウイルス単体でも浮遊し空気中を漂うだろうし、花粉やPM2.5に付着する事も容易に想像できるが
931: 2020/05/14(木)14:48 ID:MhUXCkRq(37/43) AAS
>>918
2mの距離をとってはいるが
有効とは実証されてない

とりあえずやってるだけ
ちなみに37.5℃で4日間もべつに医学的根拠があった訳じゃない
934: 2020/05/14(木)14:49 ID:MhUXCkRq(38/43) AAS
>>930
そら 火消し側だからな

あんまり早くコロナの生態ばらしたらなんでそんなに詳しいんだよ、漏らしたの中国だろって言われる(既に言われてるがもっと言われる)
935
(2): 2020/05/14(木)14:52 ID:MhUXCkRq(39/43) AAS
>>933
そら違うよ

厚生労働省は飛沫感染と接触感染しか認めてないからな

だからやばいんだよ

手洗い徹底すればOKみたいなのが間違いって事になるからね

画像 

呼吸でもウイルスが拡散し3時間漂う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
937: 2020/05/14(木)14:53 ID:MhUXCkRq(40/43) AAS
>>932
運送系の仕事は需要ありそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*