[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(3): 2020/05/04(月)00:42 ID:UZ0DzDpr(1) AAS
石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
外部リンク[3985]:www.nature.com
外部リンク[pdf]:www.nature.com
132: 2020/05/04(月)00:47 ID:jttphel1(3/6) AAS
>>129
?哺乳類のコウモリの遺伝子操作?
141: 2020/05/04(月)01:07 ID:nTV2KTfb(1/4) AAS
>>129
本当だとしたら完璧なウイルスですね。で、何のために研究してたのかな?
647(1): 2020/05/04(月)17:16 ID:NERV5SSn(15/30) AAS
>>129
その武漢のウィルス研究員が1000もの極秘書類を持ってフランスの米大使館に亡命
って話はホントなのかしら?トランプさんが自信ありげだから期待してみよう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*