[過去ログ] 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2020/05/04(月)12:32 ID:/XPlRrDr(9/26) AAS
【金券ショップ】マスク山積み 突然現れた「仲介業者」
2chスレ:newsplus

外部リンク[html]:www.asahi.com

金券ショップにマスク山積み 突然現れた「仲介業者」

無い無い、どこにも無い。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京都内のドラッグストアなどでは、相変わらずマスクの品切れが続く。
ところが金券ショップや雑貨店など、意外な場所で山積みで売られていることも。
いったいどこから来ているのか。流通ルートを追った。(川嶋かえ)

●仲介業者「利益ほぼない」

7都府県に緊急事態宣言が出された4月上旬。東京・JR新橋駅近くにある雑居ビルの前に、マスクの入荷を知らせる看板を持つ女性が立っていた。

マスク不足が深刻化してから少なくとも1カ月以上たっていた。
周辺の店では売っている様子もない。ビル内のドラッグストアでも「マスク品切れ中」との紙が貼られていた。

ところがビル内の金券ショップの店先には、50枚入りのマスクが積み上げられ、1箱4500円で売られていた。
販売が知られていないためか、行列もなく、時折客が買っていく程度だった。

ビル内では、ほかにもミックスジュース店や健康食品店など、医療品販売とは関係なさそうな数店舗でマスクが売られていた。

いずれも50枚入り4000〜4500円や、1枚100円といった価格だ。
感染拡大の前と比べると価格は数倍だが、法外というわけでもない。
女性の持つ看板をみてビルに入った80代男性は「こんなに売っているとは思わず、驚いた」と話し、2箱を買った。
マスク不足で困っている知り合いの医療関係者に渡すという。

マスクは、どこからきたのか。金券ショップのオーナーの男性に聞くと、4月に入って突然、「卸売業者」を名乗る男性が売り込みにきたという。
(リンク先に続きあり)

2020/4/29 20:00 朝日
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s