[過去ログ] マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2020/04/29(水)05:19 ID:XStN+YC2(1/2) AAS
>>650
なるほどわかりやすい
652: 2020/04/29(水)05:53 ID:cvtX7e7i(1) AAS
>>614
革新的な仕様を思い付いたのでインスタにうpしますた
653: 2020/04/29(水)06:39 ID:Gp8ZOhdJ(1) AAS
Facebookリンク:watch

キッチンペーパー二枚でできます
顔にフィットしてなかなか良いです
654: 2020/04/29(水)07:45 ID:cvjFDJCT(1) AAS
カーテンって厚手でよいな
655: 2020/04/29(水)07:48 ID:Ptn3VRSF(2/3) AAS
やっぱり外でするのは無地が抵抗ないな
656: 2020/04/29(水)08:46 ID:Ptn3VRSF(3/3) AAS
あと外につけていって思ったが肌ざわり大事
今あるマスクを3枚くらい違う生地で作り替える
657: 2020/04/29(水)08:52 ID:pULdwqTc(1) AAS
着物のハギレのシルクで作ってるけど快適だよ
色も綺麗だしね
知り合いのお年の方に送るため作成中
フィルターは挟まないとだね
658
(1): 2020/04/29(水)09:12 ID:rf+eI8bQ(1/7) AAS
立体型にフィルターを挟もうと思ってるけど
裏全面にポケットをつけたとして全面にフィルターを行き渡らせる?にはやっぱりフィルターも立体にしないとだよね
カーブに合わせて折る感じで
立体型にフィルターやってる人いる?
659
(3): 2020/04/29(水)09:17 ID:RyIReYsW(1) AAS
マスク作りに使うゴムが3週連続ない
髪ゴムすらない
660: 2020/04/29(水)09:18 ID:HnwTBP2O(1) AAS
カーテン生地気になってるけどこれから暑くなるからなーと思案してる
661: 2020/04/29(水)09:19 ID:yrrmtyqw(1) AAS
無かったらヒモでえーがな
662
(1): 2020/04/29(水)09:22 ID:g/+7DMEU(1) AAS
>>658
立体でポケットつけてフィルター挟んでるよ
最初は几帳面に切って合わせてたけど、最近は四角に切ったやつを適当に挟んでる
鼻と口が隠れて、マスク側面の隙間が開かなきゃいいかなーと思って
663: 2020/04/29(水)09:23 ID:ftgBuvxK(1) AAS
>>659
Tシャツヤーン、タイツ、ストッキング
664: 2020/04/29(水)09:36 ID:5NPFIJcz(1/5) AAS
>>659
Tシャツオヌヌメ。
ゴムみたいに伸びないけど耳があまり痛くならない。
665
(1): 2020/04/29(水)09:38 ID:5NPFIJcz(2/5) AAS
フィルター代わりはパルプ+ポリプロピレンの不織布で出来てる
「ワイプオール」がコスパ的にオヌヌメ。
666: 2020/04/29(水)09:59 ID:ingx1qIm(1/2) AAS
EテレガールズクラフトでTシャツ使ったマスクの作り方やってる
667
(1): 2020/04/29(水)10:02 ID:rfkL67rl(1) AAS
立体のフィルターは、横長長方形に切って左右に切込みを入れてそこが重なる感じにしてる
つけたときほっぺあたりがちょっと上下重なる感じ
入れるのも楽だし割とフィットするよ
668
(3): 2020/04/29(水)10:04 ID:c356h3Uo(1) AAS
今NHKの子供番組でやってたけど縫わなくていいTシャツマスクいいかも
中にフィルター入れられるし
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
レディースTシャツ一枚で10枚作れる
洗濯にも強い
669: 2020/04/29(水)10:05 ID:kCy4n8I7(1) AAS
薄切りコルク材とかどうだろうか
二枚重ねて、間にフィルター入れられるようにする
670: 2020/04/29(水)10:31 ID:N5cBzD5m(1) AAS
靴下マスクよりズボラ向きな100均膝用サポーターマスク
両サイドに切り込み入れて耳にかけるだけ
中にフィルター代わりにキッチンペーパーを挟めばいい
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*