[過去ログ] 【JDI 】ジャパンディスプレイ Part.9【日本の恥】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(1): 2024/12/07(土)08:15 ID:3gTdFnfF(1/5) AAS
eLeapの最新鋭のコンセプトになんで小さい画面サイズで2ビジョンを応用するのでしょうか
大型化がトレンドですが求めるものは画面サイズです
運転席の領域は80センチでの定める大型ビジョンは32型のパネルを2分割か3分割に切断加工した場合、縦型サイズが大きくなるわけです
541(1): 2024/12/07(土)08:49 ID:3gTdFnfF(2/5) AAS
全体的に縦型サイズが大きくなるとメーター側の画面領域はスペースが余ります
地図表示をメーター側に持っていけばヘッドアップは必要なくなります
運転手が見る2ビジョンは助手席側のサイドミラーをデジタルで確認できる機能が加わるでしょう
通常のサイドミラーは車検対応に為に残します
543(1): 2024/12/07(土)09:08 ID:3gTdFnfF(3/5) AAS
コンセプトモデルは全てEVとはいかないものです
ガソリン車やディーゼル車での使用する既存のバッテリー方式でも消費電力で活用できるコクピットディスプレイでのコンセプトモデルが必要とされます
544(1): 2024/12/07(土)12:33 ID:3gTdFnfF(4/5) AAS
32型のコクピットディスプレイメーター側とセンターインフォメーションを1枚にまとめた全体的なるサイズです
部分別に画面が役割分担すると8型の縦幅で視認でしょうかか
32型のパネルを半分に切断加工したら画面は16型の縦幅サイズになりますか
2ビジョンディスプレイのコンセプトは15型でのビジョンです
ルシードモータースはコクピットディスプレイとタブレットでデザインしています
唯一無二のデザイン性にこだわると供給先が限定的になります
545(1): 2024/12/07(土)13:07 ID:3gTdFnfF(5/5) AAS
G6のマザーガラス基板の領域に32型を8枚組に分割するとベストマッチです
JDIが投入するマザーガラスはハーフサイズなので組み合わせ方次第では6組分割すると思われます
切断した32型は車載用にさらに縦幅を分割するわけです
4分割が今回の開発品だったら2分割の開発品を出して別の会社に売り込むのも宜しいのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*