[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2018/11/05(月)23:54:06.76 ID:yjcaQ42k(2/2) AAS
電力だけでなく、国、経産省が最エネやらせたく無いって言ってるから、それに刃向かうの無理じゃね?
何か救いの手はあるの?
72(1): 2018/11/06(火)18:15:02.76 ID:8ZiuKCXm(1) AAS
太陽光抑制されたんだけど、バイオマスが抑制されたとか聞かないけど順番は本当に守られているのかな?
だんだん気になってきた。
小規模太陽光だけが、狙い撃ちされてないか?
情報の公開がないから、信用できない。
255(1): 2018/11/11(日)19:21:17.76 ID:QTUzQbpE(6/6) AAS
>>254
静岡でそれかー
やはり、10度と国産パワコンはやめておこうかな
しかし、その中でも田淵ひどいな
274(1): 2018/11/12(月)17:45:58.76 ID:+ETTucXj(1/2) AAS
取得してから3年分だとおもうよ
356(2): 2018/11/13(火)17:26:37.76 ID:n4/mhWf3(4/4) AAS
>>353-355
そうなんだ
山洋、富士なんてのもあったか
あっ、うちの低圧1か所が山洋だわ
今のところノートラブルで絶好調だけどね
でも山ちゃんでないなら大丈夫かw
416(2): 2018/11/14(水)20:40:05.76 ID:K4CD2K6X(1/8) AAS
>>276
パワコンの一括制御リモコン→エネルギーモニタ→ルーター(SIM:OCN)
で簡単に遠隔監視できるのに。
初期費用4万月1000円
468: 2018/11/16(金)06:54:13.76 ID:cIg7o/yF(2/11) AAS
税務署の皆さん、これがバカブロガーですよ。きちんと納税してないか調査して下さい。
叩けば埃まみれですよ。
501(1): 2018/11/16(金)17:19:54.76 ID:NKMSNNOz(1) AAS
>>495
リアルタイムで見てると朝徐々に上がって行ってトータルで49くらいになるといきなり38キロにガクンと落ちる感じ。パワコン見ると2台が0.1表示。それからほどなくして完全0になるw
682: 2018/11/20(火)12:00:34.76 ID:g0PYYTyZ(1/2) AAS
>>622
鉄筋とメッシュ配筋&結束線で格安フェンス作って4年たったけど全く問題ないよ
錆は出るけど構造強度的に20年は余裕
細い結束線が想像以上に丈夫でワロタ
708: 2018/11/20(火)21:13:21.76 ID:or4d2pTE(2/2) AAS
>>701
パワコンの起動電圧も考慮すれば
120%ぐらいが最適だそうで
862(1): 2018/11/23(金)23:18:29.76 ID:DVKM2lXd(1) AAS
つまり今から分譲10パー買ったら、死亡って事ですか?
875(2): 2018/11/24(土)09:11:10.76 ID:VcpYLfnk(1/21) AAS
>>869
たしか売電金額の5%なんで
ほぼ売電の1年分じゃないかい?
2000万円表面利回10%なら20年6000万円の売上で300万円積み上げろってことじゃなかった?
300万円で低圧申請約20万件6000億円がつ積み立て。
高圧までいれたら1兆円かな?
まあ実際の稼働は半分ぐらいしかしてないから5000億円の運用利権ですか。。。1年あたり250億円の利権。1%の運用でも2.5億円。
895(1): 2018/11/24(土)13:28:50.76 ID:VcpYLfnk(9/21) AAS
>>893
源泉は諦めらんねー。
イヤやんけw役人ウハウハは
908: 2018/11/24(土)13:58:47.76 ID:DU4+Vflw(1) AAS
今日は昨日よりハイペースですね
もっとがんばってください
984(1): 2018/11/25(日)14:15:22.76 ID:5I8qr+mo(1) AAS
36円前後で認定の何が変わるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s