[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2018/11/04(日)18:52:40.66 ID:gcUQbpjV(1) AAS
>>2
コジキかキチガイか?
即身成仏でもしろよw
65: 2018/11/06(火)16:11:24.66 ID:ZCHK+Hyf(1) AAS
託送料って・・・
さすがにそれやると40円とかの人はいいけど、18円の人は死ねるな。
149
(1): 2018/11/09(金)13:20:39.66 ID:pXmMqT6n(1/6) AAS
80kw5か所と100kw4か所

そりゃ、前者が発電量多いのは誰でもわかる
だが、1か所分の土地と連系負担金が増えるわけで
どちらが、効率が良いかは条件次第じゃね?
215: 2018/11/11(日)07:42:12.66 ID:BLzu1Uay(1) AAS
>>214
そう
678
(1): 2018/11/20(火)09:03:33.66 ID:HhzFqIPY(1) AAS
>>636
怖いよねぇ。
21円案件と、18円案件、残り五件あるけど、大丈夫かなぁ。。融資は通ったんだが。
752
(1): 2018/11/22(木)00:03:25.66 ID:/Z8E06WZ(1/2) AAS
>>750
引き込み線30mで直接トランスに繋げるなら問題ない?
776: 2018/11/22(木)15:50:54.66 ID:HFoc2RDl(1) AAS
東電内未稼働案件は今から始めて間に合わないのは勘弁してほしいよ
867: 2018/11/23(金)23:48:29.66 ID:OX6an6nB(13/13) AAS
>>866いや源泉だから積み立てなしは無かろうけど
テキトーな施工で崩壊した案件の撤去費用に流用されそうなんだよ。

元資金回収終わってたら無理して復旧するよりそのままの方が利益が残るなら運営法人解散したり、海外の法人なら逃亡したりと。
正直ものが馬鹿を見そうだよんw
953
(1): 2018/11/25(日)00:48:02.66 ID:aZ2dhwCw(1) AAS
>>939
JPEAが珍しく、ちゃんとお仕事してるな
2020年の3月が落とし所としては最適か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s