[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(2): 2018/11/07(水)15:19:20.47 ID:WhFFFKyY(1/2) AAS
太陽光発電初心者なのですが、持っている土地を事業者に貸したいと思っています。
田舎の山間部に2300平米の宅地(登記簿の地積の項目によると)あります。
回りの山の一部が大規模太陽光発電事業者に買い取られるような場所なので、事業には特に問題ないとは思うのですが、
だいたいいくらぐらい賃料をいただけるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
244(1): 2018/11/11(日)14:55:45.47 ID:tZDU6JsR(8/14) AAS
>>243
来年1/1に設備を保有してなければ来年度の償却資産税は課税されないから、そうなるんでないの。
253: 2018/11/11(日)18:50:34.47 ID:QTUzQbpE(5/6) AAS
たとえば、あやパパがやってるランキングを見ても
2017年のトップは1481、しかも東に電柱ありながら
まぁ、さすがの山梨だけどさ
262(4): 2018/11/11(日)20:18:21.47 ID:iYTDU2AN(1) AAS
質問です
可積載200%近くで昼間でも47k〜48くらいで止まってmaxまで発電しないんですが何故でしょう?
遠隔装置の問題ですかね?
パワコンはパナソニックで5.5を9台です
391: 2018/11/14(水)00:33:45.47 ID:KFiiFDii(2/6) AAS
>>383
中国電力は原発動いて無いからなぁ、何でもかんでも出力制御とはいかないよ。
島根が動くまで準備中だろ。
394(1): 2018/11/14(水)00:50:05.47 ID:Glp6IB7j(3/5) AAS
>>390
あれ?KPVて無効電力注入の設定あったっけ?
500: 2018/11/16(金)17:05:48.47 ID:8gYR60B0(4/8) AAS
あのさあ、kWhとkW/hは全然違う意味なの。わかる?わからんなら今後発言しないでね。
926: 2018/11/24(土)17:09:03.47 ID:jRODJaS3(1) AAS
厳しめのシミュレーションで全て込みの10%分譲なら消費税還付や固定資産税の免税を受ければまだ悪くない
融資がつくのが太陽光のいいところ
別事業もやってる自分としてはキャッシュフローがよくなるからまだやる価値はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s